国慶節ブログも、ようやくラストです!
西安の空港では、
なにやらアートイベントをやっていました。
↓↓↓
到着して、荷物のターンテーブルの所には、
キャンディーが、沢山。
・・・おいしそう。笑
↓↓↓
ターミナル2には、巨大なオブジェ。
↓↓↓
これは、確か、ターミナル3。
先ほどのオブジェの小さい版。
男の子が、握手しているのが可愛かったです。
↓↓↓
ショップもありました。
↓↓↓
中国の空港で、こういうイベントやっているのを、初めてみたかも・・・
アートっていうより、キャラクターイベントな雰囲気でしたがw
さて。
旅行の最後に、書いておきたいお金の話。
旦那ちゃんが、誰かの参考になるかもしれないから、
書いて良いよと言ってくれたので、
トータル金額、書きます。
無錫空港発着、個人旅行で行った、西安1泊、九寨溝2泊の、
私たちの旅行のトータル金額は、2人で、21万円くらいでした。
(ツアーで行った場合に含まれる航空券・宿・食事・車・チケット代
などを含むだいたいの値段)
これだけ見ると、高っ!!って思いますけど・・・
最初のブログでも書きましたが・・・(詳細は→☆)
そもそも、ツアーで問い合わせたら、以下の値段だったので・・・
個人旅行の方が、だいぶ安上がりだったのかなと思います。
---------------------------
①2泊3日 西安1泊(観光付)してからの、九寨溝・黄龍。
→2人で17900元(約268500円)。
②3泊4日 九寨溝・黄龍観光後に成都1泊(観光付)。
→2人で23000元(約345000円)。
※飛行機・宿泊費・各地入場料・食事代など、込み
---------------------------
蘇州からだと、ツアーで行くなら、上海経由で行くので、
またさらに交通費や、前泊・後泊も必要な場合あり。
私たちには高すぎたので、見積もってみて、安そうだった個人旅行にしました。
結果、ツアーよりだいぶ安く行ってくることができましたし、
無錫空港発着だったので、行き帰りも楽でした。
でも、個人で行って良かったなと思うのは、
値段以上に、自分たちのペースで黄龍や九寨溝、
ホテルの周りを散策できたことが大きな理由です。
個人の方が、やっぱり、時間やチケットなど安心な面は多いです。
現にうちは、チケットが買えず、危うく九寨溝に入れなくなるところでした。
こういうことは、ツアーだったら、あり得ないはずです。
調べていたツアーは、日本語ガイドさんが付くので、
名所の説明など、色々してもらえるので、そういうメリットもあると思います。
・・・タクシーの運転手さんに、日本人は多いか?と、
旦那ちゃんが聞いたところ、「少ない」と言われました。
日本人は、多分、タクシーを使わない、ツアーでいく方が多いのだろうなと思いました。
ちなみに、ホテルは、旦那ちゃんがアプリで。
航空券は、トラベル子ちゃんで検索し、エクスペディアで取りました。
予約の時点で、席も指定されていて、全部隣同士の席でした。
最後は、現実に戻ってお金の話になってしまいましたが・・・
国慶節じゃなければ、ツアーでも個人でも、もっと安かったんだと思います。
あと、私たち、申し込んだのが直前だったので、それも、もっと早く申し込めたら、
もっと違ったかもしれません。
(旦那ちゃんのしごとの関係で、仕方がないので、どうしようもないですが・・・)
これにて、国慶節旅行の話は終了です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。