上海虹橋空港へ旦那ちゃんをお迎えに。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

上海に住んでいた頃は、

空港まで旦那ちゃんを見送り、お出迎え、

たまにしていました。

 

蘇州からは、初めてやってみたけど・・・

中国の飛行機は、遅れるから、やっぱり待ちました。

上海に住んでいれば、ネットで離陸を確認して、

到着予想に合わせて家をでれるけど、

蘇州から行くとなると、そうはいかないし・・・

当初の予定では21時半着予定が・・・

結局23時半でした~

 

虹橋空港にキレイなネオンの花が沢山。

こんなの前からあったかな??

夜にあまり行く事なかったから、気がつかなかっただけかな。

↓↓↓

 

 

今回は、中秋節にあった、

旦那ちゃんの総経理(社長さん)たちとのご飯と、

出張者の方とのご飯為のちょっとした手土産探しもあったので、

夕方には上海入り。

 

まずは、Green&Safeで、お買い物。

東平路6号にある店舗、今、改装中なんですかね?

(私が行ったのは、中秋節直前です)

野菜や食材の販売スペースの場所がなくなっていました。

今までそれらを販売していたスペースは、

板でふさがれ、立ち入り禁止になっていました。

私のお目当てはパンだったのですが、パンだけは、

レジの前に、ありました!!

 

ジャガイモのフォカッチャです。

これ、前回買ったとき、旦那ちゃんが会社に持って行ってしまったので、

私、一口も食べれなくて(>_<)

旦那ちゃんが美味しかったよ~と言っていたので、

また買ってみました~

美味しかったです!

 

ついでにアボガドレディでベーグルを・・・

と思って行ってみたら、

パンはかなり品薄で、ベーグルは1つもありませんでした・・・;

確か、行ったのは、19時頃だったかな。

この時間だと、もう売り切れてしまうんですねーー;

 

で、そういえば、と思い出して、

静安寺のReelの中にできたsunflourへ。

↓↓↓

 

 

確か8月末に行ったときは、午前中に行って、

この日は19時過ぎに行ったと思いますが・・・

私の好きな丸いハード系のパンに、一度も会えません;

もっと昼間に行かないとダメなのか、

この店舗では販売していないのか・・・

(安福路のお店にはいつも売っているパンなのですが)

19時過ぎに行った今回は、そもそも、

もうあんまりパンがありませんでした。

残念・・・

 

そのまま、横にある、小楊生煎で夜ご飯を食べ、

Reelと久光で手土産を見て、空港へ移動。

 

待ち時間が長かったので、永和大王でおやつ。

かき氷に、マンゴーと豆花がのってるデザート。

小さいので、1人でぺろっと行けます。

↓↓↓

 

 

虹橋に、21時半に着いていても、

高鉄の最終は無理だったので、上海に1泊。

ターミナル2出発ロビー直結のホテル。

前回は、2階か3階の部屋だったので、窓からは隣の建物しか見えず、

全く気づきませんでしたが、

今回は、12階の部屋だったので、滑走路の目の前で、離発着がよく見えました!

乗り物好きの子どもが居たら、喜びそうなお部屋でした~

私も旦那ちゃんも、写真撮りまくっていたので、

大人でも楽しめます。笑

 

わかりにくいですが、目の前には、

ディズニーの飛行機が停まっていました。

↓↓↓

 

 

翌朝、もう居ませんでした~

↓↓

 

 

翌日は、のんびり起きて、

空港の翠華レストラン行って帰ってきました。

↓↓↓

 

 

同じメニュー頼んでも、香港と違ったりするけど、

この可愛いカップは、一緒なんだな~

おじさんなのか、乙女なのか・・・

そばかすなのか、ヒゲなのか・・・

私には、ヒゲにしか見えません。笑

 

最近、また、色々行きたい場所が出てきたので、上海行きたいな~