「avec toi」 上海のパン屋さん。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

ついでなので、上海パン屋さん続きます。

交通大学の駅から歩いて5分くらい?の場所にある、
「avec toi」に、7月に行ってきました。
こちら、日本人がオーナーのお店だそうです。

行きたいなー行きたいなーと思っていたのですが、
住んでいた中山公園からはアクセスが悪くて・・・
でも、最近、上海でのホテルは、上海体育館や徐家汇だったので、
ココからなら近い!!と、買いに行ってみました。



「avec toi」
住所:天平路73号

入り口にある椅子に、地元の方らしきおじいちゃんが座って、
タバコをぷかーっとさせていたので、危うく通り過ぎる所でした。

中は、こぢんまりとしていますが、
パンの種類は結構多いです。
↓↓↓




日本人オーナーらしく、商品名が、日本語でも書かれていました。
↓↓↓



私が買った中で、一番美味しかったのは、このジャガイモのパン!
これ、すごい美味しかったー!!
これは、また食べたい。
↓↓↓




アップルパイは、個人的にはリピートはなしかな。
中のリンゴが、ちょっと残念な感じでした。
↓↓↓




ちょっと高めですが、
他のパンも気になるお店です!!
次に行けたら、ジャガイモのパンと、何を買おうかなー


近くを歩いていたら、
交通大学の門を通りました。
駅名で近くに大学があることはもちろん知っていたけど、
門、初めて見ました。
なんか、東大みたい。
↓↓↓




旦那ちゃんは、来週は日曜日朝から、上海出張だそうで、
1週間、ついて行こうと思っていたのですが・・・
蘇州での帯同ビザ申請のことをすっかり忘れていて、
ついて行けなくなりました・・・;
何のために、今週頭に、わざわざ上海の領事館まで
婚姻証明を取りに行ったのか、忘れてました。
婚姻証明取るためには、3ヶ月以内に取得した戸籍謄本が必要だったため、
7月に帰国した際に、わざわざ取りに行ったんですよね。

それにしても、上海と蘇州で、帯同ビザの申請に必要な書類、違うんですね。
上海の時は、婚姻証明は必要なかったので、
今回、初めて上海の領事館に行きました。
メールで事前仮申請をしてから行ったのですが、
領事館入って出るまで15分かかりませんでした。
火曜日の午前10時頃行きましたが、他に人もほとんどいませんでした。
ちなみに、「仮申請された方を除き、各種証明申請には、30~60分お待ちいただきます」と、
張り紙がありました。
サイトでは、事前仮証明を出さないと
すごく時間がかかるといった記載がされていた気がしたので、
あれ?意外と短い!と思いました。