香港 13 春節のナイトパレード。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

香港といえば!

ギネスにも認定されている光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」を見たい!

と思っていました。


九龍駅の「スカイ100」という展望台に登って、

ココからなら、全体が見えるんじゃないか!?

って、旦那ちゃんと2人で、ヴィクトリア・ハーバーが見渡せる窓で待機。


旦那ちゃん撮影。

何度も出てきてますが、夜景系の写真は、旦那ちゃんの方が上手なのです。

色々、セットとかね・・・私は細かいセッティングが苦手なんですよね。

スカイ100から見た夜景。

360度、香港の夜景が見渡せます!

↓↓↓





・・・ところが・・・

20時を回っても始まらない・・・

あれれ・・・?

春節の元旦は、やらないの!?知らなかったー;;


大急ぎで、展望台を後にし、尖沙咀へ。

春節の元旦の夜、香港では、ナイトパレードが行われるのです。

これがあるから、光のショーはやらないのかも。


尖沙咀の周辺は、ものすごい人人人。


流石はディズニーランドがある、香港。

ディズニーランドのショーで使われてる車をそのまま持ってきたかのようなセット。

↓↓↓



後姿になってしまいましたが、

ミッキー&ミニー。

彼らって、夢の国の外に出ても良いんだね・・・

こんな、一般のパレードの一部として出てくるなんて、

ビックリでした。

それだけ規模の大きいパレードってことなのか・・・

↓↓↓




こんなダークな雰囲気の出し物も。

団体ごとに、全然カラーが違って、面白かったです。

↓↓↓




ここからは、旦那ちゃんの写真です。

私のカメラ、データの空き容量が、途中でいっぱいになってしまいました・・・;


日本人と思われる団体も参加していました!

↓↓↓



これ、すごい大きな光る人。

皆さん、スマホで撮影しまくり!!

動画撮っている人も居ました。

↓↓↓



最後の写真は、特大キティちゃん。

ちなみに、そのバックの大きな画面に映し出されているのは、

黒木メイサさん。

中国でも、駅で黒木メイサさんのKATEの広告、一時期貼ってあったなー

香港も同じなんですね~

↓↓↓



光のショーは見れませんでしたが、

元旦にしか見られない、すごいパレードが見れました。


ちなみに・・・

翌日の夜が、花火だそうです。

知らなかった私たちは、春節2日目、夕方上海に戻る為、

花火はみれませんでした;;

だってね・・・花火がある日のホテルの料金、跳ね上がるんですよ!

なんでこんなに高いんだろうね?って言ってたけど、

花火だったのか。

年越しも、元旦もそれほど高くないのに、花火の日はすごく高かったです。

花火、どれだけすごいんでしょうか・・・

気になります。


さて。

香港ブログは、次ぐらいで締めたいと思います。