尖沙咀の巨大ショッピングモール「ハーバーシティ」。
大きすぎて、ほんと、迷子になります。
実際、迷子になりました。
食べたいお店が、2つあったので、
2日目と3日目に行ったのですが、
最初に行った時は、本当に発見に時間がかかって・・・
大変だったので、3日目に行く時は、
念入りに行き方調べてから行きました。笑
建物が、そもそも3つぐらいに分かれているので、複雑なんです。
入り口です。
なぜか、巨大な桃の装飾。
お正月飾りなのか???
確かに、中国美術で、仙人が桃食べてたりする絵あったりするけど、
縁起物なのかなー?
↓↓↓
ティータイムなオブジェ。
かわいいところでは、彼氏さんに写真を撮ってもらう女子多数!
↓↓↓
このコーナーの天井もすごかったです。
↓↓↓
この建物でのお目当てのお店、1つ目は、
「點一龍」という、点心のお店でした。
このお店は、ハーバーシティのはずれにあり、
ハーバーシティの中を抜けて行っても、たどり着けません。
入り口は、道に面しているので、外から回った方が、見つけやすいです!!
入り口はこんな感じ。
どのくらい、ハーバーシティの中を彷徨ったでしょう。。。
30分以上はかかっていたかと思います。
見つけた時の達成感は半端なかったです。
↓↓↓
点心屋さんなので、点心を注文するためには、
1人1杯の飲み物を注文する必要があります。
私たちは香港ミルクティー頼みました。
(本当は、点心には中国茶とかの方が合うんだろうけど・・・
香港ミルクティーまだ飲んでなかったので;)
見た目にカワイイ点心もありました。
↓↓↓
結論は・・・
小龍包は、上海の南翔饅頭店が、私たち夫婦のなかでは1番!
というのは、変わりませんでした。
ごめんなさい。
でも、何を食べても、無難に美味しいし、
店内も広く、キレイなお店でした。
さて。
話は変わりますが。
私、明日から、3泊4日で重慶に行こうかと思ってました。
旦那ちゃんが、最近、よく出張で重慶に行っていて、
少し観光もしてるみたいで、色々な話を聞き、
面白そうだったので気になっていました。
今も、旦那ちゃんは重慶に出張中でして、
次の土日は珍しく仕事がないとのことだったので、
チャーンス!!と思って、
航空券も調べて、
重慶の空港から旦那ちゃんのホテルまでの行き方を調べたり
(電車を乗り継ぎ、バスに乗って、2時間半位!遠い!!)
旅行の為の服とかも出したり、
ネイルもし直したりして・・・
準備をしてたのですが・・・
やっぱりというかなんというか・・・
夕方、旦那ちゃんから、電話が来て、
土日とも仕事になったって・・・;;
あちゃーー;
土日はそんなに忙しくないから、午後は観光できるかも・・・
と言ってくれましたが、土日共仕事の旦那ちゃんを、
午後観光に連れまわしたら、旦那ちゃんは休みがなくなってしまいます・・・
私もせっかく行くなら、ちゃんと観光したいし・・・
今回は、行くのを止めることにしました。。。
残念ーーー!!!
香港ぶりの久々の旅行だし、旦那ちゃんに会えるし、
わくわくしていた私は、ショックで涙出ました。
しかも、また出張延びるらしい・・・ダブルショック。
一気にやる気がなくなって、夕方から、私はふて寝です。
(GWに日本には戻りましたが、旅行とはちょっと違うよねー;)
4月から、旦那ちゃんは、半分くらいの日数を重慶で過ごしているので、
私は、上海で一人暮らし中です。
今のうちに、上海で行っておきたいところを、行ったりしていますが、
やっぱり1人だとつまらないです;;
・・・と、いうわけで、最近、上海を1人でぶらぶらしています。
香港日記が終わったら、行ったところ、色々書こうと思います。