香港の大通り沿いは、整備され、
日本と変わりないようにも見えますが、
一本路地を入ったところの街並みは、
私が映画とかで見たことがある、
「これぞ中国!」と思っていた景色でした。
香港だったんだな~
上海より、一本路地を入った香港の方が、
中国らしい景色がある気がしました。
ジャッキーチェンさんの映画に出てきそうな、
大看板の続く道。
↓↓↓
旺角周辺あたりだったと思います。
女人街の近くで、すごい人でした。
女人街は、カバン等がとても安くて、良かったです。
旦那ちゃんと、それぞれリュックを2000円位の値段で買いました!
コンビニの看板すら、このスタイルです!
こちらは金魚街。
↓↓↓
写真撮るためだけに行きましたが、
だいたいのお店がこのスタイルで販売していて、面白かったです。
九龍駅周辺は、工事中でした。
スカイ100に行くために降りたのですが、
ガイドブックに徒歩5分と書いてあったはずが、
全然たどり着けず・・・
ほんとわかりにくかったです;
行き方がおかしかったのかな・・・
↓↓↓