旦那ちゃんの誕生日。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

上海で迎える旦那ちゃん2度目の誕生日。


去年は、私はまだ、上海に住んでいなかったので、

旦那ちゃんの誕生日に合わせて、上海へ。

その時は、まだ、どこに何が売っているかわからないから・・・って思って、

日本から色々材料を買ってきて、それで、誕生日にチーズケーキ作ったな~


今年は、春節中でした。


なので、こっそり準備して・・・とかはできず。

作るから、キッチンに来ないでね~と、前日にスポンジを焼き、

当日朝、少し早めに起きて、

旦那ちゃんが寝ている間に生クリーム作ったりして、飾りつけ。


そして、出来上がったのが、こちら。


↓↓↓




初めて、スポンジからのデコレーションケーキ作りました。

旦那ちゃんの、リクエストだったので。

ホイップ、もうちょっとなんとかしたかったけど・・・

最初にしては、上出来??


相変わらず、ガスオーブンに苦戦していて、

レシピ通りの時間より、早めに出したけど、

またしても、底がちょっぴり焦げてしまいました・・・難しい。


切ったら、こんな感じ。

あ。焦げた底は、削り取りました。笑


↓↓↓





間に入っているのは、マンゴーです。

旦那ちゃんが、多分、果物の中で、一番好きじゃないかなって思う、

マンゴーを入れてみました。

これが、大当たり!!すごく美味しかったです~

物価が高めな上海ですが、全体的に果物は安いので、

果物をよく買うようになりました。

マンゴーも、日本より、全然安いので、良く買ってます。

ちなみに、ケーキの上に載っているのは、ブルーベリーです。


このケーキは、まず朝ご飯に食べ、翌日、無事に全部なくなりました。

めでたしめでたし。



ちなみに、誕生日に何食べたい??と聞くと、

「タイ料理食べたい」とのことだったので、

静安寺の久光百貨店に入っている、

「simply thai (天泰)」へ夜ごはんを食べに行きました。







色々頼みましたが、どれも美味しいけど、辛い!

写真撮り忘れちゃったけど、頼んだバナナジュースが、ものすごく美味しく感じました。笑

あ、春巻きは、辛くなかったですよ。


お腹いっぱいのはずなのに、、、

帰って来てから、買ってきた、旦那ちゃんの大好物プリン。


↓↓↓





旦那ちゃんは、プレーン。私は、抹茶。

抹茶は、中に、小豆(あんこ?)が入ってました!珍しい。

美味しかったです~

前回食べたチーズより、抹茶の方が美味しかったかな。

他の味も、色々あるので、気になります。

旦那ちゃんが、甘い物好きな人で良かった。私も楽しめる☆



旦那ちゃんの誕生日は、旦那ちゃんの食べたい物を詰め込んだ誕生日となりました。

でもまだ、プレセントは渡せてないんだよね。

何が良いのかな。