結婚式の衣装決めについて、以前もブログで少し書きましたが・・・
日本に居られる時間が限られていた私たちは、
新婦のドレス2着&新郎のタキシード2着、その他、アクセサリー等の小物を、
全てまとめて半日で決めることに。
試着した衣装は、全部でこの位だったかな。
・新郎 タキシード5着くらい
・新婦 白ドレス3着くらい
・新婦 カラードレス5着くらい
新婦のドレスは、私は決めきれなかったけど、
旦那ちゃんは、即決で、コレがいい!!
って感じだったので、白ドレスは、旦那ちゃんが気に入ったドレスを、
旦那ちゃんの為に着ることにしようと決めました。
そもそもは、エンパイアドレスが着たかった私ですが、
式場になかったんですよね。残念。
そして、決まったドレスとタキシードがこちら。
↓↓↓
写真では少しわかりにくいかもしれませんが、このドレスは、
花のモチーフのシルバーのビーズ等でできたモチーフがスカートや腹部だけでなく、
胸元にもついています。
式当日、このドレスを見た母親の感想は的確でした。
「披露宴では座っていることも多いから、
胸元がこのくらい華やかだと、寂しくなくて良いわね~」
なるほど~~
ドレス選びの前に聞いておきたかった。笑
いつも私の服装に割と辛口で批評してくる母親が、
似合ってる。良いドレスねと言うので、
正直に、旦那ちゃんが選んでくれたことを言いました。。。
旦那ちゃんと私の母親は好みが似てるんだろうか・・・
旦那ちゃんのタキシードは、淡いベージュに、茶色のベストとタイ。
私のドレスにシルバーが入っていた為、
式場の方から、シルバー系のタキシードを強く勧められましたが、
肌が濃い色の旦那ちゃんには、シルバーよりも、
この茶系のタキシードがとても良く似合っていて、
やっぱりこっちが良い!!!という私たちの意見を優先していただき、
こちらにしてもらいました。
私の母親が、「素敵なタキシードね~茶色なんてあるのね~」と言っていました。
そして、後姿。
一緒に写っているのは、父親です。
入場の練習の時の写真です。
↓↓↓
式の写真をもらって初めて、このドレスの後姿って、
こんなんだったんだって、知りました。笑
・・・試着の時に1回着ただけならともかく、
前撮りでも着てるはずなのですが・・・
まあ、前撮りも、バタバタしてたからなぁ。
リボンが斜めについているのが、おしゃれですよね~
(ヒトゴトっぽいですが。。。)
そうそう。
日本に滞在できる時間が少ない割に、
前撮りをしたのは、式場のプランに含まれていたからです。
前撮りは、外すことができない項目に含まれていました。
その他にも、新婦の式直前のエステ(1時間位)も入っていました。
そもそもエステに興味がない私ですし、
敏感肌なので、前々日にやって肌が荒れないのか、不安もありました。
で、そのエステの結果ですが、私には効果が全然わからなかったのと、
背中のシェービングも入っていたのですが、
旦那ちゃんに背中を見てもらうと、
「なんか、まだらになってるよ。」とのこと。。。
えええええ!?ってなって、前日に、旦那ちゃんにやり直してもらいました。
あー恥ずかしかった。
こういう直接式に関係なく、ゲストにも関係ないものは、
セットから外して、すこしでも、安くなったら、
他の所にその分のお金を使えるのになーと思いました。
式の3日前に日本に帰ったので、ばたばたしていた私には、
1時間位ぼーっとして居られたのは、とても贅沢な時間だったけど・・・
プチギフトを受け取りに行ったり、必要なものを買いに行ったり、
美容院に行ったり、すべきことが沢山あった私には、
往復で2時間位かかる式場に、エステの為だけに行くのは、
ちょっと負担が大きかった気がします。
(ちなみに、エステ後、肌荒れ等は起きませんでした。)
それにしても、ゼクシィとか見ると、ウェディングエステって、すごい色々あって。
普通、みんなやるものなのかなぁ??
実際、同期の奥さんも通っていたみたい。
私も、興味がゼロだったわけではないのだけど・・・
楽しめる余裕がありませんでした。泣