もらったもの。あげたもの。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

先日、法事の為、日本に一時帰国してきました。


私は、妹に、中山公園直結のショッピングセンター

龍之夢に最近入った、「芝先生」のクッキーを買って行ってみました。


ここのクッキー、試食させてくれておいしかったのと、

小麦はフランス、砂糖は韓国、ナッツ系はアメリカ等と記載されていたので、

中国嫌いの妹の旦那さんも食べてくれるかなって。


パッケージが可愛くてひかれた芝先生。

中国語だと芝先生。

この表記の方が「MR.SHIBA」より可愛いと思うんだけどな~




中国のお土産って、

本当にいつも悩みます。

中国製のものって、買って帰っても、あまり喜ばれないんですよね…

中国を毛嫌いしている人って、なんでこんなに多いんでしょうね。

まあ、私も、来る前は、多分、そういう風に思っていた1人なのですが。


中国のお菓子は、当たり外れも激しいので、

私はお土産を選ぶ時は、必ず、自分で食べてみてます。

で、おいしかったものを、お土産にしてます。


あとは、日本で空港に着いてから、

空港限定のお菓子とかを、お土産に買ったりしてます。

これが、親戚とかには結構喜ばれます。

あとは、空港は日本各地のお菓子が買えるので、

ちょっと地元から遠い場所のお菓子とか。




さて。

逆に妹からもお土産をもらいました。

会った日の前日まで、スノボで新潟に行ってきたそうで。




ご当地サイダー。

さすが妹。

私の好みを知ってるなー


これ初めて見ました。

魚沼の天然水仕込みのサイダーみたいです。

あまり甘みがなく、とてもあっさりすっきりしたサイダーでした。

「焼酎やリキュールで割っても」って書いてあって、

確かにそういう飲み方でも、邪魔せず飲めそうな感じ。


味より何より、パッケージが可愛い!!

ユキオトコ!!

もう、見た目でおいしそうです。



最後に、これは、今回もらったのではなく、

結婚式の時に、従兄の奥さんからいただいたもの。

↓↓↓



これ、私が着ると、膝丈になります。

なので、全身あったかい☆☆☆

上海は、東京より寒いので、

本当に、助かってます。

お風呂上りとか朝、毎日、愛用中。

膝丈の羽織り物って、初めて使ってますが、全身あったかくて、

すごく良い~

良い物もらったな~

ありがとうございました!!


最近、色々いただくことも多くて、

自分たちの為に、色々考えてくれてることを、

すごく有難いなーと思います。

特に親とか、色々買っておいてくれるのは嬉しいです。

かさばるものとか…ちょっと困る時もあるけど・・・

今回は、なぜか、ポップコーンもたされたよ。笑

すごくおいしそうだったけどね。


私も、お土産、上手く探せてるかな・・・

色々考えて探してる・・・つもり・・・ですが。

見習いたいです。