霊隠寺から、さらに階段を上って、
息が切れ切れになってたどり着いたのが、「稲光寺」。
雲隠の観光エリアにある3つの禅寺の中で、
多分、一番奥にある為か、行った時間が閉門時間に迫っていたからか、
人影もまばら。
霊隠寺に比べれば、規模も小さいですが、
落ち着いた雰囲気で、私は好きでした。
ただ、ほんとに、行くのがつらかった・・・
途中で何度、まだ??って思ったかわかりません。。。
ちなみに稲光寺は、雲隠観光エリアの入場料のみで入れます。
ひとつひとつの建物も、こじんまりとしていますが、
その屋根とか、すごくカッコよかったです。
↓↓↓
杭州で、私が一番好きだと思った建物。
屋根に生えている雑草も、中に安置されている仏像も、
ひっくるめて、素敵でした。
↓↓↓
雲隠観光エリアには、もう1つお寺があり、
帰りに前を通りましたが、
時間的に夕方になってしまった為、寄れませんでした。
あっという間の杭州日帰りでした。
杭州は、半日居ただけでも、日記が「7」まで続くほど、
色んな見どころがあって、素敵なところでした。
次は、西湖も行きたいな。
それにしても、その後、足が筋肉痛で痛かったです。
運動不足を痛感した杭州でもありました。
杭州、終了です。