先日、たまに行っているスーパーで、
突然、販売員の方に、中国語で、すごいオススメされた、緑の丸い実。
「翡翠瓜」って書いてあって、
これは果物なのか野菜なのかもわからなかったら、
それを察知してくれたのか、
カットフルーツ売り場で、コレ!!って指さして教えてくれた。
ほうほう・・・フルーツなのね。
中国語が未だにわっぱりわからないので、
オススメされていたのかも怪しいが、
販売員さんが、こんなに熱心に話しかけてきてくれたのは初めてだったので、
1つ買ってみることに。
その販売員の方が、匂いを嗅ぎ分けて、
コレ!というのを選んでくれた。笑
それが、コレ
↓↓↓
真っ二つに切ると、こんな感じ。
↓↓↓
中の見た目も、匂いも、すごいメロン!!!
食べやすいようにカットしてみたものの・・・
私たち、夫婦揃って、メロン食べれないのです・・・;;
↓↓↓
やっぱりメロンすぎて無理でした・・・
結局、リンゴと一緒に細かく刻んで、ジャムにしてみました。
煮たら、メロンの香りは全くなくなり、リンゴのシャリシャリ感のある、
おいしいジャムになりました。
上海は、気候は東京とあまり変わらないけど、
東京では見かけない野菜や果物をたまに見かけます。
あと、輸入物っぽいけど、マンゴーとか日本で買うより、全然安い!
先日は、2つで90円位で買えちゃいました。
上海でしか味わえない物、上海だからこそできる生活を、
楽しんで行きたいです。
今後も、懲りずに、チャレンジしていきたいと思います。