キンモクセイの治療をしてきました。

老木のキンモクセイ

 

このようなキンモクセイですが、結構な老木です。

幹が多く腐り、葉っぱの色艶がすぐれません。

新芽もふきにくくなってきています。

このままでは枯れてしまいそうだ!とのご相談でした。

 

この写真を見てください。

腐って割れてしまったキンモクセイ

 

上の写真はキンモクセイが2本あるようにも見えますが、元々は1本の太い幹でした。

昨年治療した時に幹の腐りを取ってみたらなんと2つに分かれていたのです。

正に老木!凄いキンモクセイです。味がありますね。

 

キンモクセイの治療です。土を掘っての治療です。

キンモクセイの治療

 

凄い根っこですね。

根がいっぱいあって大丈夫なのかな?と思われる方もいると思いますが、

2つ問題があって、

 

1つ目は、根っこが全て地表の近くにあることです。

地表近くは、乾きやすいなど環境の影響を受けやすいデメリットがあります。

日照りが続くと水不足の状態になりやすいです。

2つ目は、根っこの先が枯れてしまっていることです。

水を吸収するのは根っこの先なので、これでは水が吸えません。

なるほどキンモクセイが弱ってくる訳ですね。