京都市西京区と向日市でクビアカツヤカミキリが確認
京都府で京都市西京区と京都府向日市で確認されました。
今までは京都府は確認されませんでしたが、いよいよ・・・・(続きは下のページに)
(新しいブログ記事)
最近は別のところに記事を書いていますので、そちらの方も御覧ください。↓
京都府で京都市西京区と京都府向日市で確認されました。
今までは京都府は確認されませんでしたが、いよいよ・・・・(続きは下のページに)
最近は別のところに記事を書いていますので、そちらの方も御覧ください。↓
愛知県名古屋市で桜の管理作業をしてきました。
綺麗な花を咲かせる桜の管理
このように立派な桜なのですが、
数年前までは、枯れ枝が多く、花も年々少なくなっていくような桜でした。
そこで、この桜の治療をしました。樹勢回復の処置です。
何とか樹勢が回復してきて、健康で多くの花を咲かせる桜になってきました。
先日もこの桜の作業をしてきましたが、作業目標は「いつまでも健康できれいな花を咲かせる。」です。
「いつまでも綺麗な花を咲かせるように!」という思いで作業をしています。
こんな仕事。本当に幸せです
樹木医 松井裕之
桜のホームページ→
樹木医のホームページ→
久御山町です。
お庭のお手入れをしてまいりました。
主に庭木の剪定作業です。
写真は、モミジの剪定をしているところです。
モミジの剪定は切りすぎると、自然樹形が崩れますので、そういったところに特に注意しました。
その他、マキやモチノキの剪定、生垣の剪定などの剪定や肥料やり(施肥)をしました。