心と身体を整える

ナチュラルハーブのある暮らし🌿

ハーブライフスタイリストの鳥羽しほです 。



今日は5日ぶりに

スーパーに買い物に行きました。


お昼前だったんですが

スーパー周辺はものすごい人!

 

普段の昼間はこんなに

スーパーにいないよね?


というくらい

レジにも行列ができていました。

 


ソーシャルディスタンスを意識しての

印が床にありますが

結構みんな詰め気味…


普段は笑顔で対応してくれる店員さんも

今日は何だか殺伐とした雰囲気でした。

 

でも、スーパーで働く方がいるおかげで

日用品が買えるので

感謝の気持ちを忘れてはいけませんね照れ

 


妹がハワイにいるんですが

ロックダウンになってからは


薬の手配や医療機関への訪問

必要な食料や備品調達のための外出以外は

外出禁止令が出ています。

 

ウォーキングは一応OKですが

6フィート(約1.8mの距離を保って

いるそうですよ。

 


ワイキキを走るバスの写真を

送ってきてくれたのですが…



分かります?

行き先案内がWash your handsに!

ユニークですね。



こちらは… 



Stay home when sick

病気なら家にいてね。



後ろもこんな感じ。




あとはこんなメッセージも!




Wear a mask when on the bus

バスに乗るときにはマスクをしてね



ながっ!

通りすがりに見たら読めないかも。


ハワイのひとたちにも

マスクが浸透してきたんですね。



美しい島に住む人々は

公共の交通機関を使う人にも

アロハな心を忘れないんですね。

 


ホールフーズやタイムスなどのスーパーは

お年寄りや特病持ちの方が

優先的に買い物ができる時間を

設けているらしく


このシステムは日本も早く

導入したらいいですね。


妊婦さんにもこうした配慮がほしいな。

 

 

あ、もちろん挨拶は

握手やハグではなくシャカですよやしの木



一日の終わりがこんなサンセットだったら

明日への希望がみえて

心が少し和みますね。






鶴見の"まちのリビング"

230cafe(つみれカフェ)


4/10(金) 〜 5/8(金)非常事態宣言をうけて臨時休業中です詳しくはカフェのサイト等で更新しています!


Home Page  /  Facebook  / Instagram


【お問い合わせ】

📞 080-6899-0687

📩  info@230cafe.com



【アクセス】

鶴見区鶴見中央4-7-15

ラ・カンパーナ木曽屋201

京浜急行鶴見駅3分

JR京浜東北線鶴見駅東口5分

▼メディア掲載▼


▷▷タウンニュース鶴見版


代表 福徳が載っています

▷▷タウンニュース人物風土記


食で繋がる地域の拠点づくり

神奈川新聞ウェブサイト

▷▷カナロコ


多文化・多世代の交流拠点

横浜の情報サイト




ハーブライフスタイリストが主宰する
ママのためのワークショップ@横浜
Treasure Space*トレジャースペース

お問い合わせ

Homepage 

Facebook

Instagram