昨日は、お姉ちゃんのJUJUにとって最後の運動会でした。
実行委員長として夏休み前から何ヶ月もかけて準備をしてきた昨日の本番。
開会式では校旗を持って入場し、委員長の言葉を堂々とスピーチ。
この度胸はどうやって身につけたんだろう…?!
弟のKohは、3年生にして初めて勝ち取ったリレー選手。
カーブでバトン落とさないかと、もードキドキ

青組の優勝はならずでしたが、子供たちはすべての競技に全力で向かっていって、一眼レフとビデオを撮る親も力が入る…

カメラの写真はまだ整理していないので、iPhoneで撮ったものを載せましたが、早くやらないとね。
お弁当は、母にカツサンド&唐揚げをお願いして私はいなり寿司やおかず担当。
毎年、暑さで量を食べれないのでピクルスや春雨サラダなどさっぱり系が多いです。
オニギリやフルーツもあったのに、写真を撮る暇なく平らげてしまった…

JUJUが、実行委員長というプレッシャーに押しつぶされることなく、楽しくポジティブに乗り切れたのは
ハーブやアロマの力であれやこれやとサポートしたこともあったと思いますが、何より応援してくれた家族や友だち、先生方のおかげ。
卒業に向けてひとつずつ大きな行事が終わっていくのが少し寂しいな〜

Happiness is your own treasure !
Natural Lifestyle & Workshop@横浜
Treasure Space
Shiho