娘が気管支炎と診断されましたガーン


○○炎と聞くと如何にも病気〜〜!!!って感じがするけど、気管支炎って肺炎の手前という認識でいいんですかね。


フシギダネ=風邪

フシギソウ=気管支炎

フシギバナ =肺炎


ポケモンで言うならこんな感じ?



熱が上がったり下がったりを繰り返してます。

下がったけど、一応様子見で幼稚園を休ませたその夜にまた熱がグンと上がりまして…

治りかけだと思い込んで病院に行かなかったので、解熱剤を切らしてしまって焦りました。

どうにかこうにか家にあった市販薬とアイスノンで対処して、今日やっと病院に行った次第です。


かかりつけの個人病院(市内唯一の小児科)で「来るのが遅すぎる」と叱られてしまいました

また、発熱が5日も続くのは異常事態なので大きい病院で検査した方が良いと勧められました。

言われるがまま、隣の市の総合病院で検査したところ気管支炎であることが発覚しました。


肺炎じゃなくて良かったけど、でもこれってもしかしてもっと早く病院に行っていればただの風邪で済んでたのかな…もう少し症状も軽かったのかな…

旦那にめちゃくちゃ責められました。



ダメな母親でごめんね、、、



やはり気管支炎と言うだけのことはあって、とにかく咳がひどい。

厄介なことに、咳き込みすぎて胃の中の物が逆流して吐いてしまうんですよね。

娘はグズグズメソメソだし、後処理には追われるし、咳が出たら洗面器持って娘のところにすっ飛んでいかねばならないしで一日中バタバタです。


母親歴3年にして、初めて子供の看病の大変さを実感した気がします。