聴きに行くコンサートってなにで決めていますか | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

みなさんは、コンサートやライブに行くのってどれくらい前に決めますか。また、いくらぐらいなら聴きに行きますか。なにによって、聴きに行くかどうかを決めますか。例によってツイッターでアンケートしてみました。

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 


 

 

  コンサート

 

まず、コンサートの情報、どこで得るのでしょうか。
もちろん出演者から、ということも多いのでしょうけど、
今はほとんどホームページやSNSなどネットなのでしょうね。
集客に苦労している、という団体も少なくないかもしれません。
一人でも多くの人に聴いてほしい。
それは、どんな団体でも、どんなコンサートでもライブでも同じですよね。
「どうして、こんなコンサートにこれだけしかお客さんがいないの?」と思うこともあります。
人は、コンサートを聴きに行くかどうかをなにによって決めるのか…
 

 

  いくらぐらいなら

 

まずは、下世話な話ですがチケットのお値段について。



なるほど、だいたい予想していたのと同じ感じですね。
尤も、どんな団体、コンサートかにもよるのでしょう。
このコンサートなら5000円でも行く、というのもあるかもしれないし、その十倍でも行くかも…
『知り合いなら1000円~2000円、好きな演奏家なら3000円』
『知らない人なら2000円(ただし曲目や編成次第)、推しなら3000円でも』
など、いろいろ声もいただきました。
ちなみに、席によって値段の違うコンサートもありますよね。
ワインヤード型の、芸文(愛知県芸術劇場)コンサートホールだと、ステージ横のP席など良きかも。
 

 

  どれくらい前に

 

どれくらい前にわかれば聴きに行きますか。
言い換えれば、聴きに行くことをどれくらい前に決めますか、ということかもしれません。



1ヶ月前という答えが半数以上で、いちばん多いですね。
これも、なんとなく予想通り。
ぼくは何ヵ月も前から聴きに行くと決めているコンサートもあれば、前日に決めることもあります。
聴きに行きたい団体などであれば、何ヶ月前だろうと、情報を得た瞬間に決めますよね。

空いてれば、てすが…
かと思うと、コンサート情報のページ、たとえばこれ…

 


を見ていて、「ふーん、行ってみようかな」って前日とかに決めることもあります。
なので、どれくらい前に情報があれば、というのは、『早ければ早い方がいい』となるのでしょうね。
いろいろスケジュールが入ってきてしまうので、やっぱり少なくとも1ヶ月前くらいには情報が欲しい…

 


  時間帯は

 

どんな時間帯だったらコンサートに行きやすいのでしょうか。



これは、こんな感じになりました。
休日昼間が人気なのですね!
普通の会社勤めの方は、何時スタートぐらいがいいのでしょう…
やっぱり6時半とか7時とかなのでしょうね。
なにしろ音楽関係者って、一般社会人の人と時間感覚がちょっと違うので…
これを訊いたのには、「昼間じゃないと行きにくい」という声もあったからなのです。
平日昼間が行きやすいという人もおられるのです。
だから、そういう時間帯のコンサート(モーニングコンサートとか)もありますね。
 

 

  なにで決めるのか

 

聴きに行こうと決めるとき、決め手になるものって何でしょうか。



なるほど。
これも、なんとなく予想通りでしたね。
いちばんは、出演者。
次いで、曲目。
料金で決める人って少ないのです。
料金って、他の要素との兼ね合いで決まってくるもの。
主要素、ではなさそうですね。
ぼくは…
ほんとうに聴きたいコンサートであれば東京大阪でも行きますから、『場所』は重要ではないかも…
でも、場所や日時って、思った以上に大切な要素なんだな、と感じました。
 

 

  聴きたい曲は

 

では、曲目に絞って…



これは、当たり前といえば当たり前ですね。
好きな曲だから聴きたいのです。
野暮なことを訊いたかもしれません。ただ…
好きな曲、知っている曲もいいのだけれど、でも…

 


はじめて触れる新しいもの、発見、そういうのも、いいと思うのです。とはいえ、
なにか1曲は『みんなに愛される曲』を入れるのって、やっぱり集客のためには大事なんだろうな…
とは思いますね。

さて、あなたはコンサートやライブに行くかどうか、なにによって決めますか。