ダウンロード楽譜人気ベスト3 | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

ホームページに各種楽譜や五線紙のPDFデータを公開し、ダウンロード出来るようにしています。

さて、それではどの楽譜が多くダウンロードされているのでしょうか。調べてみました。

 

こんばんは。

トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 

 

PDF楽譜

うちのホームページの、こちらのページ…

 

 

ここに、いろいろな楽譜を置いていて、自由にダウンロードしていただけるようにしています。

どの楽譜がどれくらいダウンロードされているのか、このたびわかるようになったので、

きょうは人気のベスト3を発表してみたいと思います。

 

吹奏楽/音の名前一覧楽譜

まず、最近(昨年12月26日)公開したばかりの、吹奏楽/音の名前一覧楽譜。

吹奏楽で使われる管楽器には移調楽器が多くあります。

以前、このブログ記事で書きました。

 

 

でも、どの楽器の人にも通じる音名、『音の共通語』がないと不便ですよね。

それは、英語音名かドイツ語音名かのどちらかを用いるのがいいことは、前回記事で書いたとおり。

その、音の名前をおぼえてもらおうと、各移調楽器の楽譜とともに一覧にしたのが、この楽譜です。

これ、意外と多くダウンロードしていただいているようです。

 

基礎合奏スケール

そして多いのが、基礎合奏スケール。

その名の通り、吹奏楽の基礎合奏用の楽譜です。

パート練習にも活用できると思います。

24調の音階と、そのハーモニー、分散和音とカデンツがあります。

たしか最初は、指導校で使おうと思って作ったものだったように思います。

どこかから出版したって、どうせぼくの名前では売れないだろうし、売るほどのものでもないし…

なら、ホームページで公開してタダで撒いちゃえ! と思ったわけです。

 

いろいろな基礎合奏素材

今、いろいろな出版社からいろいろな基礎合奏本が出ていますね。でも、ひとつ書いておくと、

練習って、『なにをやるか』ではなく、『いかにやるか』です。

これまであらゆる基礎合奏本をやってきましたが、魔法のような練習は世の中にありません。

そういえば以前、ぼくも基礎合奏教材をデータの形でCDR出版していました。

『バンドのためのトレーニング『ハーモニーリレー』』という楽譜でした。

あれは簡単そうに見えて、やってみるとけっこう難しい練習でしたね。

もうそれも撒いちゃってもいいのですが、お金を出して買ってくださった方々に悪いので、

無料配布はしません。

 

今考えているもの

じつは今、基礎合奏素材の新しいアイディアがあるのです。

単純なものです。ユニゾン練習です。

8小節程度のいろいろな旋律を、ユニゾンで合奏する練習。

いろいろな拍子、いろいろな調性(24調)のメロディを作って、合奏全体でそれをひとつの歌にする。

いいバンドって、そういうことが上手いのですよね…

さらに、それに伴奏(といってもベースとハーモニー程度)がついていたら、いろんな練習に使えます。

でも、これ、書いたとしてもどうしようかなぁ…

撒く?

えっと、どこか出版してくれる出版社さん、ありませんか?

 

あとうちハーモニー練習楽譜

話を戻しましょう。

それから多くダウンロードされているのが、あとうちハーモニー練習楽譜です。

吹奏楽コンクール課題曲、マーチだと(ときにはマーチ以外でも)あとうちがあるでしょ。

これまで何度も言ってきたことですが、これ、全部ハーモニーなんです。

ところがコンクールを聞いていると、これをハーモニーだと思っていない演奏、少なくない。

昔にくらべたら減っては来ましたが、ことによるとまだ半分以上の演奏はそうです。

だから、ハーモニーを合わせやすいように長い音にして書いた楽譜を以前から公開しているのです。

初期のものを除いてコードネームも書いていますが、理屈ではなく、まず響きを感じてほしいですね。

 

こんなことを書いてはいますが、以前、指導校のコンクールのジャッジペーパーに、

『あとうちがハーモニーになっていない』と書かれたことがあるのです。

自分が普段言っていることを指摘されたわけで、そのときは悔しかったのですが…

わかっちゃいたけどやること多すぎてそこまで手が回らなかったというのが、正直なところなのです。

言い分けですけどね…

 

五線紙

さて、楽譜データ以外にも意外とダウンロードされているものがあります。

五線紙です。

各種ありますが、吹奏楽フルスコア用五線紙などもダウンロードされていたりしますね。

需要なんかないでしょ、と思っていたのに、意外でした。

A4版2枚で1ページになるようにつくってあります。つまりA3版ですね。

 

さて、こんな楽譜があったらいいな、っていう楽譜、ありますか。

あったら教えてくださいね。気が向いたら作ります。