旅のススメ | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

信州、上高地の旅日記を2日かけて書いてきました。3日目の飛騨高山編は明日にして、

きょうは、どうして旅をするのか、そんなことを書いてみますね。

(じつは写真の整理が間に合わなかったのです(*_*;)
 
こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。
 
 

なぜ旅を?

今、GoToキャンペーンやってるじゃないですか。
でも、だから旅してみようと思ったわけではないんです。もちろん恩恵にはあずかってますけどね。
件の感染症の影響で、仕事が少なくなったでしょ。スケジュールが空いてるところがある。
3日も4日もまとまった休みができるなんて、これまでならそうそうあることじゃない。
それを家でボーッとして過ごすくらいなら、旅にでも行ってみようよ、と思ったのです。
心の洗濯にもなるしね。
これだって、自分への投資。大切だと思うのです。
 

計画を立てて

旅に行く時は、計画って、わりとこまかく立てた方がいいです。
移動するのにどういうルートや手段があって、どれくらいの時間がかかるのか、
もちろん事前に時刻表なども入手。
どこで食事をするのか、そこは定休日ではないか、
行きたいと思っているところは何時までやっているのか…
行き当たりばったりも好きなのですが、これまでの失敗から学んだことなのです。
でも、もしかしたら『そんなのあたり前じゃん』って言われることなのかも…(@_@)
 

ガイドブックは正しい

以前ブログにも書きましたけど、この夏に1泊で伊勢志摩に行きました。
仕事でもなく泊まりで一人旅なんて初めてです。
どうやって準備したらいいのやら…、最初は途方に暮れました。
今回の信州飛騨の旅でも感じたこと、それは…
ガイドブックはやっぱり正しい。
たとえば自分で地図だけ見て、『この岬の先端まで行ってみたい!』って思ったとするでしょ。
でも実際にはそこは、とても行けるようなところじゃないかもしれない…(経験者は語る)
ガイドブックや人の言うことって、やっぱり正しいのです。
 

自分で選んで

でもだからといって、全部その通りにする必要もない…
ガイドブック、いろいろな情報、誰かが教えてくれたこと、
その中から、自分が『行ってみたい』って思えるところを選んでプランをつくればいいのですよね。
そしたらそれは、もう自分オリジナルの旅。
むしろ、『人と違うことをしよう』なんてことにこだわるのも変ですよね。
これってでも、音楽にも通じることですね。
 

持つべきものは友

誰かに教えてもらった場所や食べものが素敵だった…
そんな経験、けっこうあるのです。
『今度〇〇に行きます』ってSNSに書くと、いろんな人がおすすめスポットを教えてくれます。
『行こうと思ってたお店がお休みだったよぅ』って書くと、
じゃああそこに行ったらいいよ、って、リルタイムで教えてくれる人がいたり…
ずいぶん助けられて、おかげでずいぶん旅が豊かになっていると思います。
ほんとうに感謝しているのです。
 

なんのために?

さて、旅って、なんでしょう。なんのために旅に出るのでしょうか。それはやっぱり…
いろいろなことを感じるため、なんじゃないかな、と思うのです。
その土地の風や空気、自然や人、そんないろいろなものたちを感じて、心動かされに行く、
そんなふうに思うのです。だから、
『来た、見た、はい次!』じゃあつまんない。
いつまでも、ただぼーっと見ていたい風景や空、感じていたい音や空気や味、
そんな体験をしていくことで豊かになっていくものって、あると思うのです。
音楽だっておんなじでしょ。『学んだ、聴いた、はい次!』じゃあ、たいした意味はないですよね。
そこからいろいろなものを感じ取っていくことに意味があるのですよね。
それが、残っていくもの…
 

旅のススメ

みんさんも、なにかを感じに出かけてみませんか。
泊まりじゃなくても日帰りだっていいんです。
音楽を感じる心、自然を感じる心…
なにかを感じ取る感性って、きっとどこかでつながっているんじゃないかと思うのですよね。
そしてそれは、とっても大切なものなんじゃないか、って思うのです。
音楽だって、それがなかったら、どんなにものすごい技術や知識があっても意味ないもの…
忘れがちでしょ。だから、
 
みなさんも旅、してみませんか。