音放つ穀雨の天に地に人に
大住シンフォニックバンド 第32回定期演奏会
昨日4月20日(日)、盛況のうちに終了しました。
昨日は二十四節気のひとつ、穀雨。田畑の準備が整い、穀物を育てる雨が降るという意味。俳句は無理やり作った感が否めませんが、当初雨の予報が曇り時々晴れに変わり、音楽の芽がぐんぐん育ったいい演奏会になりました。
ご来場の皆様、裏方・関係者の皆様、ゲストの前田大輔様、その他全ての皆様に、心より御礼申し上げます。
プログラム
1部
コンサートマーチ「テイク・オフⅡ」
春の猟犬
さくらのうた(改訂版)
歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り
2部
Obatala
アルストロメリアを摘みに(初演)
BIRDLAND
Spain
アンコール
青春の輝き
羽ばたけ高く大空へ
↓コチラも併せてご覧ください♪↓