苔むせる二尊石仏五月来ぬ

「方円」2022年7月号円象集掲載。

5月6日に立夏を迎えるので、五月は夏の季語とされる。写真は大阪府豊能郡、川尻北の谷二尊石仏。この地区一帯にはこうした石仏、磨崖仏が点在する。亡父はここを2010年に訪問。その時の写真が上の1枚。私もその足跡を辿って、2022年5月に訪問した。その時の写真が下の1枚。12年の時を経て、石仏は苔に覆われていた。足元も苔に覆われ、危うく滑りそうになりながら、父が撮ったであろうアングルから、石仏を写真に収めた。改めて写真を見比べて、時の流れを感じるとともに、季節が絶え間なく巡る事を感慨深く感じて詠んだ句。

ここだけでなく、亡き両親が歩いた場所を吟行がてら辿って、写真に納めたり、句作に励んだりし続けている。昔と比べて、家並みが変わっているところ、道が整備されているところ、荒れ放題になっているところ、時と共に様々な変化が見られる。月並みな感想だが、時は巡る。万物は流転する。自分も年を取る。当たり前の事だが、それが時に寂しく、時に嬉しく、様々な感情をもたらしてくれる。これこそが人間の特権。こういう感情を大切にして、句作に活かしていこう。

 

↓コチラも併せてご覧ください♪↓

コダマヒデキ~音楽と俳句の部屋~

 

俳句を始めませんか?

俳句結社「雲の峰」

 

 

人気ブログランキングでフォロー