百日紅演じ切る顔祝ぐ如く

 

8月6日、京都コンサートホールに於いて、第60回京都府吹奏楽コンクール、職場一般の部開催。結果発表が終われば日が傾き始めていた。コンクールという事で、演奏が評価されるシビアな世界。出場した人たちは、十人十色の顔をしている。やり切ったというすがすがしい顔、後悔の顔など。どれも皆「やり切った」という安心感が漂っている。会場近くの住宅街の一角には百日紅。「みんなよく頑張りました」と言っているような、鮮やかな赤が印象に残って詠んだ句。

さて、ご報告です。

今大会に於きまして、私共大住シンフォニックバンドは金賞を受賞し、3年連続25回目の京都府代表に選ばれました。

応援して下さった皆様、支えて下さった皆様に、心より御礼申し上げます。

第73回関西吹奏楽コンクールは8月20日、守山市民ホールで開催されます。

再び真っ赤な百日紅に祝福されるような、悔いなきパフォーマンスを魅せるべく、さらに精進する所存でございます。

何卒ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

 

↓過去の作品はコチラ↓

コダマヒデキ~音楽と俳句の部屋~

 

 

人気ブログランキングでフォロー