今日ご来店のお客さんありがたやありがたや
今日お休みのお客さんこんばんは。
今日お勤めのお客さんご苦労様でございます。
で、この前入荷していたフェローズのプリントTシャツ
何だかんだで、売れていましたのでフォローして入荷しています。
去年もそうでしたが、全部とは言えないですが前後プリントが人気で
時にこの2型は人気でした この前は阪神ファンのお客さんもトラなので、
ゲットされていました
着用は身長170センチウエスト30インチでMサイズです。
で、このプリントも人気です Pherrow`s プリントTシャツ
こっちも170センチウエスト30インチでMサイズです。
値上げしていますが、まだまだお手頃フェローズプリントTシャツぜひぜひ
で、お次はもう前のアイテムのじゃラードのラストリーゾトデニムになる前の
デニム生地の1stの大戦モデルで更にセルビッチブラックデニムのヴィンテージフィニッシュです。洗い過ぎて縮きってしまいMサイズ表記ですが実寸Sサイズぐらいです
更に革パッチも洗いの段階で縮んでビーフジャーキー状態で割れています
ジェラードスタンダード“44デニムジャケットヴィンテージフィニッシュフェイドブラックです。
1st Typeのフラップの無い大戦モデルをベースに、背中のTバックTバックモデルをベースにしています。Tバックはファーストモデルのビッグサイズ46サイズ以上の大きなサイズの作りで、当時の生地の幅が狭いので、背面が1枚だと足らず生地を2枚にし真ん中で縫い合わせ、バックヨークと真ん中の縫製ラインが、Tの文字になったので、Tバックと呼ばれています。背中のレザーパッチは割れています。
生地は、13,8オンスのセルビッチ付きのロープ染色した硫化染めブラックデニム生地を使用。低速で織り上げることで生地の凹凸感が強く、しっかりとした硬さと、しなやかさを兼ね備えた生地となります。
大戦当時の物資の代用や削減などの歴史的背景の物造りも、4つボタンの青サビ加工された月桂樹ボタンや、フラップ無しのポケットで再現して、背中には、刺しタイプのバックルバック付き。ポケットに物を入れてテンションがかかり、リベット上にダメージが入ったり細かい箇所まで忠実に古着を再現した加工に
なります。またオーバーダイを使わない汚し加工を入れているため自然なエイジングを表現しました。
バイオウォッシュとブラストで表現しておりますが、シンプルな加工でもリアルな雰囲気を出せる職人が作成したヴィンテージフィニッシュジャケットに仕上げています。
写真のモデルは身長170cmでウエスト30インチでタイトにMサイズを着用しています。
お値段税込み40480円でございます。
自分より小柄な体形のお客さんぜひぜひ
今日は以上です。
明日も12時~お客さんのご来店お待ちしております。
トラヴィス