今日はウエアハウスの6フックデッキジャケットとコリンボの2024春の新作コットンA-2ジャケッ話 | TRAVIS 名古屋のブログ

TRAVIS 名古屋のブログ

ブログの説明を入力します。

今日ご来店のお客さんありがとうございましたお祝い

 

今日お休みのお客さん今晩は。

 

今日お勤めのお客さんご苦労様でございます。

 

で、今日もデニムの上下売れていますが、

お問い合わせの多いジェラード黒タグデニムの301EXXですが、

来月には入荷する予定です!?

多分ガーン

店頭完売しています。で、

今日も売れていました

 Black Tag 407EXX 1stType Denim Jacketですが、店頭はMサイズとXLサイズのみに

なっています。先にデニムジャケット購入して来月に301EXXのパターンでびっくりマーク

上下セットアップで着たい御客さんサイズ合う方お早目に!!!!

 

 

で、臨時収入が入りウハウハのお客さんデニム新調でフルカウントのステッチ入りの

リミテッドエディション1101W36インチです下矢印

1101レギュラーストレートはW38サイズのみで、

1108スリムストレートはW29インチのみです。バックポケットの旧ステッチと赤タブ

付きの希少なフルカウントのリミテッドモデル、サイズ合うお客さんぜひぜひびっくりマーク

 

 

で、フェローズのパリミキコラボサングラスも早ラスト1点です。

久々来店の常連様はブラウンフレームと悩んでクリアモデルで、在庫はブラウンフレームのみになっています。お客さん良い感じで撮れてますキラキラキラキラ

で、ウエアハウスの6フックのデッキジャケットになります。

フックのデッキジャケットなのでライナーウールなので、これからの季節もまだまだ着用が

可能です下矢印 これは去年速完してモデルが再登場ですキラキラキラキラ

ウエアハウスから第二次世界大戦時のアメリカ海軍「ブルーデッキジャケット」のフックタイプを復刻。N-1以前のデッキジャケットは、大戦初期に海軍の艦船上の甲板で作業するクルーが着用しました。1943年の9月に契約完了した記録のあるこのコントラクトナンバーは、ハンティングウェアで有名な「ドライバック社」が製造しました。同社は海軍のサマーフライトジャケットの製造も手掛けています。生地は高密度セルビッチジャングルクロスに硫化染されたボディを使用。ライナーはウールメルトンを使い、背中にはU.S.NAVYリフレクタープリントがされています。
生地は未洗いです。

写真のモデルは身長170㎝ウエスト30インチでインナースウェットを着て36(S)サイズを着用しています。カラーネイビー、お値段税込み106700円でございます。

 

で、コリンボから2024春夏のアイテムでこれも前予約で人気のあった

A-2フライトジャケットをコリンボオリジナルのコットングログランの生地を使い再現した

A-2になります。これもカッコいいですびっくりマークびっくりマーク

今の季節はスウェット着ても、春や秋にはロンTに半Tとの重ね着にどうぞ!!!!

コリンボから2024春のアイテムで、U.S Army Air Forcesの主力のサマージャケットだった名品A-2ジャケットをコリンボがコットングログランに生地を変えたコットンA-2ジャケットになります。
ベースは最もA-2らしいと言われるラフウェア社のA-2をベースにして、生地には大戦前からすでに高い遮風性と耐久性で知られていたコットン100%のコットングログラン生地で仕立てています。ライナーはコットン100%のブロード生地を使い、コットン製のオリジナルのリブに、ジッパーはタロンジッパーを使用して、襟のフックやスナップボタンなどの細部も再現していまし。製品はハードに洗いがされていることで、各部にはパッカリング等のアタリも付き、すでに着こんだような風合いも醸し出しています。

モデルは身長170㎝でインナースウェットを着てSサイズ着用です。

カラーブラウン、お値段税込み50600円でございます。

今日は寒いのでインナースウェットなので、ぱっつんぱっつんですが、

Tシャツなら丁度でしょうびっくりマーク

がんがん着こんで、まだまだ色の変化も楽しめる一品ですびっくりマーク

 

今日は以上です。

明日も12時~お客さんのご来店お待ちしております。

トラヴィス