今日はウエアハウスの無地クルーネックロンTの話 | TRAVIS 名古屋のブログ

TRAVIS 名古屋のブログ

ブログの説明を入力します。

今日ご来店のお客さんありがとうございました星

 

今日お休みのお客さん今晩は。

 

今日お勤めのお客さんご苦労様でございます。

 

で、今日も差し入れありがたやありがたやでございます拍手

で、お客さん以前にジェラードラストリゾートデニム白タグセットアップで、

406XXセカンドタイプジャケットと312ZXXユニバーサルスリムです!!

 

JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX 2nd Type

JELADO "STANDARD COLLECTION" Universal Slim(ユニバーサルスリム) 312ZXX 

 

 

 

同時期の購入でしたが、毎回着用時は上下で着てなおかつ洗濯も同じで

洗っているそうなので、上下同じように色落ちしていました下矢印

週末しか着ていませんが、洗濯回数3回ですびっくりマーク

買って2年ぐらい!?だっかか??

なんだかんだで落ちましたねぇ100点

白タグの青みが強い色になっています!

まだまだですが、ガムバッテキラキラ

重ね着のベストはコリンボの名品スナイパーズベストですびっくりマーク

今在庫ないですが、またその内作りますが、Gジャンやレザーとの重ね着には

最高でぅつす太陽

 

で、ウエアハウスの定番のシャドウボーダーボディの

無地ロンTが入荷しています。

 

ウエアハウスからシャドーボーダーと呼ばれる12番のムラ糸で独特の陰影が出るように編まれたボディを使った
無地のクルーネックロンTになります。シンプルな無地ロンTは1枚でも重ね着としても汎用性の高いアイテムです。
ボディは「吊り編み機より希少」といわれる旧式のローゲージ編み機で編まれ、12番のムラ糸単糸を使用してスラブ状にムラが強く、洗うと縮み、そしてやや左に捻じれの生じるボディーは着用ごとに自分の体にフィットするとても着易いボディです。また使用しているスラブ感が強い糸はうっすらとムラがボーダーのようになり独特な表情が、「シャドウボーダー」と呼ばれ、無地でありながらボーダーのような風合いが生まれます。

写真のモデルは身長170㎝ウエスト30インチで未洗いのMサイズを着用しています。

カラーオフホワイト、お値段税込み7590円でございます。

商品は未洗いです。洗濯後着丈約1~2cm 肩幅約1cm 身幅約2~3cm 袖丈約1cm。極端な縮みの原因になりますので、乾燥機の使用はお控え下さい。サイズの表記は洗濯前の数値です。
※布地の特性上、商品に約1~2センチ程度の個体差が生じる場合がございます。また、サイズ表記につきましても、実物を実際に採寸し、平均値を出したものを記載しております。

 

色違いのスミクロです。

こっちも170センチでウエスト30インチで未洗いのMサイズです。

杢グレーです下矢印

ウエアハウス Lot 5906 長袖クルーネックT 無地

 


こっちも170センチでウエスト30インチで未洗いのMサイズです。

洗うと縮みますよびっくりマーク

これも1枚でも重ね着でも重宝するアイテムですねぇ花火

 

今日は以上です。

明日はバイトなので、13時15分~お客さんのご来店お待ちしております。

トラヴィス