今日もお勤めのお客さんご苦労様でございます。
さて昨日ブログで紹介しましたコリンボのペルー産ハンドニット
マウンテンハットですが、Mさん早速のお取り置き有難うございました。
で、Mさんこの前のポールマッカートニーのドームでのライブでの、
ツアーT見せてくれました。
ポールのワールドツアーの中に名古屋の地名が入ること凄いですねぇ
で、土曜のお客さんまだ若いのに、メタルが好きでジューダスプリーストのライブ
があったそうで、何とこれまた岐阜の多治見であったそうです
若いのにメタル好きも珍しいですが、何故多治見なのも不思議ですねぇ
自分も昔、レインボーやマイケルシェンカーのライブに行きました
結構友達の影響でよく聞きましたが、全然女受けしなかったので、フェードアウトした
腑抜け野郎です
こられが、ヴォーカルやギターやっていたら絶対モテましたが、
聞いてるだけでは、モテませんでした
で、マウンテンハット黒は在庫ありますよ
コリンボ HIGH LANDER knit "APU MOUNTAIN HAT"
コリンボのペルー産ハンドニットのシリーズは値段もお手頃で、ハンドメイドならではの雰囲気のあるアイテムに仕上がっています。
ちなみにコリンボT山さんが着ているジャケットはコリンボ2019春物
の、ECWCSリバーシブルパーカです。
でお次はジョングラッコー所有のヴィンテージA1スウエットシャツをベースに作られた、
スウェットジャケットです。
なんでも、A1スウエットシャツは非常に珍しいヴィンテージだそうです。
流石全米でも屈指のコレクターのジョンですねぇ
"JOHN GLUCKOW" "Trailblazer" The Best Fleece Coat
ミックスの裏起毛された生地は柔らかく着心地の良い素材で、ストレスなく着用可能です。
A-1スタイルのパッチポケットはビンテージの印象を強く加え良いアクセントになります。
また、使用しているグレイの杢生地、そして袖は特別な撚糸を使用し作成しています。
本物のビンテージの感触、そして見た目を与えているのもポイントです。
シンプルながら、パーツの裁断でロスが多く出るのと複雑さ、縫製の順番が今のスエットシャツと違うので縫い子さんの手間が掛かったりして、ジョンが思うような製品に仕上げるにあたり、
かなりの手間が掛かったアイテムです。
そのようにして、昔は手間暇かけて作られた物が、
今は合理的に簡単に作成されましたが、
こちらの製品は昔の手法での作業で作られた手間暇かかったアイテムです。
写真のモデルは身長170cmウエスト30インチでインナーにシャンブレーシャツを着てSサイズを着用しています。
カラーもミックスグレーでコーディネートもし易く、そのままでの着用はもちろん、コートの下に着用しインナーとしても活躍します。ボタンは、アメリカ製の樹脂ボタン。
お値段税込み41040円でございます。
明日は定休日です。
木曜日12時~お客さんのお越しお待ちしています。
トラヴィス