コリンボの展示会の続きの話 | TRAVIS 名古屋のブログ

TRAVIS 名古屋のブログ

ブログの説明を入力します。

皆様

 

今日も1日お勤めご苦労様でございます。

 

で、ご来店と通販のお客さん有難うございました。

 

 

さて昨日の話の続きです。

 

飯食って、渋谷から浅草まで行きました。

 

で、いつもの吾妻橋からのうんこのオブジェとスカイツリーです。

 

で浅草寺です。

暑さの為かやはり人も少な目でした。

 

で、これだけ暑いので人力車のに~さん達も暇そうでした。

で今更気づいたのですが、

人力車引っ張るスタッフの皆さん全員イケメンでした。

これスタイルで選んでいるのでしょうか!!

 

これはイケメンスタッフ目当てで来る女性や、一部の男の人まで、日本人や外人たくさん来るのでしょうか!?

是非ともお客さん女男問わず行ってみて下さい。

ホント日焼けして、全員イケメンで筋肉質でカッコいいですびっくり

 

そんでもって、ようやくコリンボの展示会にバス降り間違えましたが、無事到着しました。

 

で今季の秋冬は10年アニバーサリーと言うことで、また型数も増えかなりの力作揃いでした。

 

で展示会に着いたら何とジェラードの矢澤君がいました。

度々ブログでも紹介していますが、もう長い付き合いになりますが、いつも気さくで、相変わらずの古着の知識はもちろん、店頭に普段は立っているので、

商品の構成等話を聞くといつも本当に参考になります。

 

是非ともお客さん東京に観光や出張等で行ったらジェラードの恵比寿本店行ってみて下さい。

コリンボも気合入れて発注しますが、ジェラードも気合入れて発注済です!!

 

で、商品ですが、スマホで写真撮りましたので、是非ともお店に来て確認して下さい。

またデータがコリンボから届いたらまた当店のお客さんにお願いして、好評の当店オリジナルカタログ作ってもらいますので、

完成しましたら、またブログで報告します。

是非とも力作揃いですので、お楽しみに!!

 

で、今日はお客さんの客注品フェローズの41チノのオリーブです。

フェローズ M-41 チノパン アーミートラウザーズ

「M-41 U.S.ARMY TROUSERS」を、当時のディティールを再現し、復刻したモデルです。両玉縁のコインポケットとバックポケット、サイドの2本針縫製、メタルボタンなど、M-41チノの特徴的なディティールはしっかりと抑えた作りです。メタルボタンは、フェローズがオリジナルで制作したU.S.C.ARMYボタン。「C」はフェローズのボタンで使われているCONNECTから取っています。生地は洗いがされた高密度に織られたチノクロスです。光沢のあるチノ素材も当時のものをイメージして制作しました。シルエットは少し細身、股上も浅くアレンジをして、細すぎず太すぎずの絶妙なシルエットは流行りに流されることがない穿きやすいシルエットです。
写真のモデルは身長170cmウエスト30インチをジャストサイズで着用しています。

オリーブの地味に売れています。

 

お次は色違いのベージュです。

 

店頭はこの2色を継続しておいてあります。

数はやはりベージュが売れています。

お値段税込み12960円でございます。

 

今日は以上です。

明日も12時~お客さんのお越しお待ちしています。

 

トラヴィス