こんにちはウインク


2歳8歳子連れワンオペ函館旅行の続きです!


前回までの記事はこちら↓


翌朝、8時に出発して朝市のぞいて朝食の予定が9時に部屋を出たのでそのまま2階のレストランへ。

9時半最終入場、10時ビュッフェを片付けるなので時間ギリギリアセアセ



朝ご飯が楽しみだけどそんなにたくさんは食べられず、、

マリオットプラチナのウェルカムギフトでポイントは選べませんでしたが朝食は特典でキラキラ


勝手丼も作れるし(白身の昆布締め、サーモン、イカ、いくらだったかな?)そばも生そばから茹でて作っていただけるキラキラ





そして函館名物!?朝からスパークリングワイン飲み放題キラキラ



食後のコーヒーも函館といえばの美鈴珈琲キラキラ





普通に払っても2000円なので、充実度はmaxですラブ


その後は部屋に戻らずにそのまま朝市へ!

函館旅行の楽しみの一つ、イカ釣りを目指すも、、



まさかの不漁で休業、、

函館に行きたいと思ったきっかけも夏休み旅行をSNSで見ていてこの釣りが楽しそうで新鮮なイカをいただけると思ったから。朝市の中でも数件イカ釣りができるお店がありますが全て不漁、、12月に向けて天気が良くても不良の日が多いそうで、、リベンジするなら夏なのかな?



そのまま散策してカニを見せていただいたら僕ちゃんギャン泣き笑い泣き

怖い怖いと!!

ねえねはその昔おせち作りの時に活きた車海老を見せたら恐怖でずっとエビ嫌いだったのに楽しんでいる笑い泣き未だ食べられないけど、、


もうどこも、こんな感じで「入荷なし」



とりあえず顔ハメ写真で観光客して、唯一買えた子どもハッピーなカットメロンを買ってお部屋へ。



レイトチェックアウトも希望を聞いてくださり、とりあえず12時までお願いしていましたキラキラ


朝ごはん食べすぎたし(私だけ)、意外に上着なしでもいけるかも!?と調子乗って上着なしで散策したので冷えた体を休憩。




Fire TVを借りようと思いましたが、フロントで手続きが必要とのことで断念。

タブレットでSPY×FAMILYだけ見てチェックアウト!


次の宿へ向かいます!!