前回の続きで、広島県竹原市の古墳巡りについてです口笛

新庄町の横大道古墳群・2号墳を見た後、隣接する1号墳を見てきました虫めがね

 

竹原市には「円墳」で登録されていたので、そうなのだと思っていたところ本

2013年の調査で前方後円墳かもという説が出ていたことを後で知り、その目線でも見てくれば良かった~と後悔笑い泣き

上矢印手前が2号墳で、奥にこんもりと見えるのが1号墳旗

 

1号墳は、直径約18mの円墳とされています丸レッド

1・2号墳を前方後円墳として見たとしても、大型ではないですね王冠2

上矢印横穴式石室に入らせていただきますお願い

石室全長9.4m、この古墳群では最大です!!

6世紀後半の築造レンチ

上矢印玄室長さ約5m、奥高さ約3m、幅約2m四角オレンジ

2号墳石室と構造が違いますね照れ

ここから金銅製の冠が発見されているので、被葬者はタダ者じゃありませんね~王冠2

 

古墳ファミリーのカマ○ウマさんたちがいるし、床に水がたまっていて、奥には行けませんでしたあせる

上矢印水たまりにハマるのでこれ以上下がれず、変な角度で撮れてしまった袖石ですバイバイ

上矢印一旦道路まで戻り、斜面を下ると11号墳がありますランニング

上矢印あるとはいっても、側壁と奥壁の残骸?ですねガーン

少し東にある7、8号墳も見たかったのですが、蚊がすごいのでここで退却しました走る人

 

帰宅後、埼玉の「本庄早稲田の杜ミュージアム」にも行ってきましたよ学校

(写真撮影許可いただきました)

上矢印通称・笑う埴輪(楯持人物埴輪)に会ってきました!!

アハハッ爆  笑

笑っているけど、実は威嚇していると考えられていますドンッ

 

おまけに、口元に白い石を入れて歯を表現していた可能性がありますひらめき電球

(注)インプラントではありませんゲラゲラ

 

威嚇というか、友達になれそうな表情なので、戦いは始まらないと思いました笑

 

(参考文献)脇坂光彦・小都隆 編著「百聞よりも一見 探訪・広島県の考古学」渓水社