前回の続きで、鹿児島県の古墳巡りについてですラブ

肝属郡肝付町の塚崎古墳群に行きましたランニング

日本最南端に位置する前方後円墳があるので、それを見るためです!!

 

パンフレットによると、今のところ前方後円墳5基、円墳54基、地下式横穴墓29基があり、4~5世紀の築造とされていますOK

上矢印バスは1日5本、降りたらすぐに円墳がいくつか見えました虫めがねその先に資料館があるので、勉強してから古墳群を回るのがオススメキラキラ

上矢印現地看板に赤い矢印を3つ入れましたが、主にこの3基を載せますねカメラ

 

まずは、一番の目的である日本最南端の前方後円墳・51号墳へ!全長52m、4世紀の築造レンチ

最上部の赤い矢印の位置にあります丸レッド

ですがガーン

上矢印藪になっていましたあせる

標柱はあるので位置はわかりますが、撮影が難しいですw

上矢印後円部に上がらせていただきましたが、前方部が見えにくいですねお願い

上矢印前方部から後円部を眺めましたが、形状がよくわからず残念でしたあせる

でも、安心してください!他の古墳なら見学できますよ!

(お笑いの安村さん風ゲラゲラ)

上矢印この11号墳も前方後円墳で、全長41m丸レッド

適度に木が伐採され、前方後円墳の形はちゃんと見えましたひらめき電球

上矢印こちらは1号墳ですが、円墳の墳丘に樹齢1300年以上と言われているクスの木が生えていましたやしの木

クスの木に空洞(ウロ)があり、住めそうな大きな穴でしたびっくり

上矢印その他、畑の中なので近づけませんが小円墳がいくつかあり丸レッド見えないですが、地下式横穴墓も畑の円墳近くに多数あるようですランニング

 

31号墳からは、5世紀前半の大阪産や愛媛産の初期須恵器が発見されており、須恵器としては早い時代のものですねキラキラ

新しいものを先取り!でしょうかニヤリ

大阪や愛媛と交流があったようですひらめき電球

 

時代を先取りした当時の人は「どーだコレ、最新の須恵器だぜ!フフン」みたいに鼻が高かったのかな!?と思いながら古墳群を後にしましたwゲラゲラ

 

(参考文献)肝付町教育委員会「塚崎古墳群」パンフレット制作年度不明