前回の続きで、滋賀県の古墳巡りについてですラブ

大津市錦織の皇子山古墳群を見学しましたランニング

最寄り駅は、京阪石坂山線・近江神宮前駅。ここから徒歩10分くらいで、古墳群入口(階段)に到着しました富士山

 

古墳群東側の細い道路沿いに、皇子山古墳群の登り口と説明看板があるんですけどねニコニコ

上矢印草であまり見えないですあせる

8月に来るとこうなるのですが、古墳群も草だらけで、草むらレポートになりそうな予感です笑い泣き

上矢印まず、皇子山1号墳です四角オレンジ前方後方墳で、4世紀後半中葉の築造と推定されていますレンチ

 

全長60m、前方部25m、後方部35m。琵琶湖がある東側だけ葺石が丁寧にふかれています(復元)びっくり琵琶湖側を意識した築造!!

上矢印後方部ですが、石で囲まれているところが埋葬施設で、主体部は4基(未調査)お願い

上矢印後方部から前方部を見たところですが、やはり草むら化してます笑い泣き

主体部は1基(未調査)で、大きさだけ判明していて、粘土槨で長さ7.7m、幅1.2mお願い長っ。

上矢印前方部から東側を見たところカメラ当時はこの木がなく、墳丘から琵琶湖が見渡せたと考えられますグッ

上矢印古墳群の下、木がモコモコない場所まで行くと琵琶湖が見えました虹いい眺めです晴れ

上矢印1号墳より東へ進むと、丘陵東側斜面中腹付近に2号墳があります虫めがね円墳で、径20m丸レッド

説明看板によると、弥生時代後期の土器が出ていることから、これが当時供献されたものであれば弥生時代終末期の築造と考えることができるそうです旗

上矢印話は変わりますが、東急ハンズ新宿店で開催中の古墳グッズ販売を見てきました~ルンルン今日までなのですが、情報を下さったべの字さん、ありがとうございます!!

 

古墳クッションがあることは知っていましたがふんわり風船星

実在する古墳の形に合わせてそれぞれ形が違うという、リアル古墳クッションにパワーアップしていましたラブラブ

マニアにはたまらないですね~口笛

 

(参考)埋蔵文化財包蔵地分布調査報告書 大津市教育委員会文化課編 1983.3