これまで島根県の古墳巡りを書いてきましたが、今回は弥生時代の遺跡についてレポートしますラブ

松江市の集落遺跡である田和山遺跡を見学しまして、ここには大きな謎があるんですよキラキラ

 

ムラを守るとされる環濠があるのですが、その中に家はなく、住居跡は環濠の外側で発見されています家じゃあ、何を守ったの?という疑問と、この特異な構造で注目された国の史跡です旗

 

硯(すずり)も発見され、もうワクワクして血圧が上がりそうですグラサン

上矢印病院建設予定地でしたが、超貴重な遺跡なので保存されました!!良かった~グッこれが削られたら一大事あせる

 

紀元前4世紀前半~紀元1世紀初頭の遺跡ですひらめき電球

上矢印一気に山頂部まで登りました富士山

最高所の標高は45.4m、東西10m、南北30mの空間で、柱穴が見つかりました虫めがねでも、住居の跡とは考えられていませんキョロキョロ

山頂部が環濠で守られています。

上矢印おすすめ環濠ビューポイントは、右側の星のあたり☆

この位置に立つと、帰りたくなぁ~いと駄々をこねたくなるほどの立派な環濠が見渡せますピンクハート

上矢印☆から見える景色カメラ

山頂部と三重の環濠です(内側から第1環濠、第2、第3)ランニング

 

環濠が、発掘調査当時に近い形で見学できるのでビックリしました虫めがね開削道路法面工事でも使われる連続繊維補強土工法で保存されたおかげですグッ

上矢印宍道湖が見渡せるナイスな風景もおすすめカメラ

上矢印環濠にハマりたくなったら、観察場も用意されていますので、心おきなく楽しめます音譜

上矢印北側は住居跡で、復元住居もあります家

 

三重の強固な環濠が守っていたのは、住居ではなくて宗教的施設や祭祀場だったという説があります王冠2

発見された硯は、楽浪郡製の可能性があるので中国との交易が考えられます船文字があった可能性も否定できません口笛

 

文化が豊かだった田和山遺跡!超おすすめですOK

 

(参考文献)遺跡学研究 2005第2号 日本遺跡学会