福井県で古墳巡りをしてきたので、いくつか書いてみたいと思いますラブ

まずは、福井市の足羽山(あすわやま)古墳群についてです富士山4~6世紀の築造ひらめき電球

足羽山は、公園化されているので歩きやすいですランニング

 

1986年に、残存は15基と報告されています本

さらに、名もない古墳が10基以上(福井市商工労働部サイトより)旗

上矢印山には、史跡や墓碑が52か所もびっくり古墳も書いてありますが、実際には消滅していて看板が立っているだけというのも含まれています王冠2

上矢印東側の足羽神社から古墳巡りスタートです神社

神社の横にある六地蔵宝塔ですが、その裏に円墳があります丸レッド

上矢印手持ちの資料にも出ていない、ひっそり墳ですあせる

詳しいことがわからないので、先に進みますひらめき電球

上矢印次に見たのが、山頂古墳です富士山

径60m、高さ7mの円墳丸レッド歩道付きで整備されているので、元々の形状ではないです。4世紀末の築造レンチ

 

竪穴式石室に直弧文入りの舟形石棺があり、石棺は福井市立郷土歴史博物館で展示中キラキラ

上矢印山頂古墳から南西に進むと、飲食店さんが2軒並ぶ場所があり、そこに円墳が5基(うち1基のみ、推定で円墳)丸レッド

崩れまくりで、円墳だとはわかりにくいですね笑い泣き

上矢印こちらも円墳ですが、半壊の墳丘が隣接しているのでちょっと目を引く雰囲気はありますひらめき電球

上矢印こちらは16号墳、径20m、高さ2.6mの円墳丸レッド

墳上に、藤野厳九郎の石碑ありお願い

 

さらに先に進むと動物園があり、その西側にある円墳が衝撃でしたあせる

上矢印円墳の南側が削平され、バッサリ断面丸出しですえーん(駐車場が必要だとしても、他にいい場所なかったのかな)

 

径50m以上、高さ7m丸レッド未調査ですが、首長墓級と考えられています王冠2

上矢印墳丘に上がらせていただきました。

段築があり、北側の墳丘は残っていました照れ

 

1951年の報告では30基あったのに、次第に古墳が減っていったようです泣

悲しい気持ちを落ち着かせようと、ひとまず福井駅のベンチに座ったのですがランニング

上矢印隣に知らない男性が座っていました恐竜くん

どうしよう、私ナンパされるかもしれませんグラサン

 

~続く~

 

(参考)

福井市史資料編1(考古) 1990年3月