今日は、三重県津市安濃町の明合古墳群について書いてみますラブ

以前、ブロガーさんに情報をいただき、まだ行っていなかったので訪問してきました!!

 

古墳群の主役となる主墳は、方墳の両側に造り出しがある双方中方墳という非常に珍しい墳形四角オレンジ

 

画像にホコリが写り込んでしまいましたが、温かい目でご覧いただけると嬉しいですあせるカメラ

上矢印主墳は、真ん中に一辺約60m、高さ10mの方墳で両側に造り出し付き四角オレンジ造り出しを含めると全長81mという大きさキラキラ

 

この珍しい墳形は、古墳オタには失神レベルの感動ですピンクハート

上矢印5世紀前半の築造ですレンチ

主墳の推定土量を、すべて盛り土として考えると14,000㎥になるのですがびっくり

これって、10トン積みダンプで1500台分相当の土になるそうで、車も何もない時代に、相当な労働力ですよね筋肉

上矢印墳上から南側の造り出しを見下ろしましたが、見えにくいので虫めがね

上矢印墳丘を降りて、横から見てみましたカメラ

造り出しが、よくぞここまで残ってくれましたお願い

上矢印造り出しから、真ん中の墳丘を眺めてウットリです照れ

桜が満開なので、周りにはお花見のお客様がたくさんでしたが、私は造り出しに夢中(笑)

上矢印北側の造り出し四角オレンジ

上矢印周囲に、陪塚と考えられる方墳が5基旗

2号陪塚は、一辺22m、高さ2m四角オレンジ

上矢印墳丘から4号陪塚、5号陪塚が見えるか見えないかの距離ですが、残っていますキラキラ

 

墳丘を行ったり来たりしていたら、お花見中の子供たちにジロジロと見られましたバイバイ多分、変なおねえちゃんがいると思われたんでしょうね笑い泣き

 

変なおねえちゃんの三重県古墳巡り、何回か書かせていただこうと思いますメモ

 

(参考)安濃町史 通史編 安濃町 1999年10月30日