茨城県かすみがうら市安食の太子古墳を見てきましたラブ

ちょっと前に訪問していたのですが、資料を探していまして、それを読んでから書こうと思っていました鉛筆

上矢印元々は全長約60mの前方後円墳ですが、現在は径4m、高さ1mの小円丘です丸レッド

半地下式の横穴式石室ありドキドキ

7世紀前半の築造レンチ

上矢印なぜここに来たのかというと、玄室に丸紋が書かれている装飾古墳だからなんです!!

玄室奥壁は全面朱塗り、両側壁に丸紋があったそうなので、見てみたいと思いました虫めがね

 

(注)この日は、石室内が濡れた状態でした。乾いていたら、また石の色が違うと思います注意

上矢印奥壁は、幅1m30㎝、高さ1m38㎝四角オレンジ

一部赤い色が残っているような気もしますが、どうでしょうねあせる

上矢印うぅ~ん、丸紋はどこに笑い泣き入って左側の壁です。

 

壁右側の写真は、撮影を控えましたカメラ

私の超苦手なカマ●ウマが、壁に張り付いていたので・・・ガーン

ナメクジもいて、見事にコラボレーションしていました。

上矢印矢印状の壁画があるそうなのですが、これかしらん!?

違っていたらごめんなさいあせる

上矢印奥壁には、箱式石棺の板石が残っていました四角オレンジ

遺骨は2体分あったそうです。

 

丸紋は消えていますが、赤い色はちょこっとだけ残っているような気がしましたラブラブ

 

装飾古墳がここに1基だけ??他にもあるんじゃないかな~と思いました。いつか他にも見つかるといいですねキラキラ

 

【参考】

図説土浦・石岡・つくばの歴史 郷土出版社 2004年11月

出島村史 出島村教育委員会 1971年

かすみがうら市歴史博物館HP 太子古墳