前回の続きで、山形県の古墳巡りですラブ

東置賜郡川西町の下小松古墳群を見て来きたのですが、なんと約200基の古墳がありますドキドキ4~6世紀の築造レンチ

 

なぜ来たのかというと、5つの支群に分かれているのですが、小森山支群84基の中に前方後円墳が17基もあるからなんです!!

約1/5が前方後円墳って割合としては多いので、疑問に思い来てみましたびっくり

上矢印JR犬川駅を降り、左に歩いて踏切を渡ります走る人徒歩約20分で、まず下小松古墳群駐車場に到着駐車場

 

赤い丸のあたりに小森山支群がありますが、この支群に関しては、古墳築造開始年代6世紀と推定されていますレンチ

上矢印現地説明版サーチ

黒いしるしが古墳なのですが、色が褪せていますね汗

小雨だったので、今回は写真の色も悪いですカメラ

上矢印円墳がてんこもりラブこの支群には、円墳が58基丸レッド

上矢印円墳の間に、こういう前方後円墳がちょいちょい混ざっています王冠2これは、見た感じで全長20m強だと思います虫めがね

 

この古墳群で、前方後円墳は最大でも33.8m旗

20~30mクラスのものが多数。

上矢印K36号墳丸レッド前方後円墳で、全長25.5m旗木棺直葬2基。

5世紀末~6世紀前半の築造と考えられています。

 

他の前方後円墳とは違い、見晴らしのいい高い位置にあります照れ

上矢印周溝も確認できましたラブラブ

 

調査報告書でも「やや異質」と表現されているくらい、ひと味違う古墳群なんですよね~びっくり

前方後円墳多すぎ!!

 

近くにコンビニやら飲食店もありませんコンビニ

ベンチはあるので、K36号墳をうっとり眺めながらのランチタイムは可能ナイフとフォーク

ゴミはちゃんと持ち帰りましょうねおにぎり

【参考】下小松古墳群(1)(2) 川西町埋蔵文化財調査報告書第14集/山形県川西町