滋賀県の古墳巡り、前回の続きです音譜

2泊3日で、朝から夕方までひたすら古墳を見て回るという、古墳一筋の旅ランニングもう病気ですね笑い泣き

 

3日目に訪問したのは、滋賀県東近江市の繖山(きぬがさやま)富士山繖山山系の北側・通称猪子山には、古墳が100基以上あります(※説明板より)ラブ

上矢印今回は、赤い丸印の猪子山古墳群と、山頂の観音堂にある磐座を見てまいりましたウインク

上矢印道を登り始めて間もなく、左手に猪子山23号墳旗直径14mの円墳丸レッド石室長さ約9m、玄室長さ約4.4m、幅約2m、高さ約2.3mひらめき電球

6世紀後半の築造。

上矢印立ったまま入ることができました四角オレンジ

上矢印その先左手に、猪子山14号墳旗円墳、6世紀後半の築造ひらめき電球

石室が崩れそうなのかもしれませんあせる天井石を支えているかのような木の棒が見えましたびっくり

上矢印右側の壁が内側に傾いていて、危ないです汗これ以上の見学は控えました注意

この14号墳の左手に古墳がいくつか並んでいるのですが、草で道が見えないので、見学を断念・・・(泣)

 

頂上も見て帰ることにしましたキラキラ北向岩屋十一面観音の観音堂と、磐座があるようです富士山

上矢印山頂を目指して、階段を登りましたスニーカーこの階段が長っ!!

やっと観音堂に辿り着きまして、その左手に巨石がありましたびっくり

上矢印祀られているのは玉祖神命(たまのおやねのみこと)で、勾玉を造った神様でした宝石紫

 

磐座の後方に、猪子山・標高267.5mという標柱が立っています富士山

私が歩いたルートは道があるので、ハードな登山ではありませんでしたクローバーとはいえ、息が切れるし、いい運動になりますね走る人古墳巡りって、ダイエットにもいいと思いました!!

 

でも、古墳ダイエットって特殊だから、流行らないでしょうね(笑)笑い泣き