前回の続きです口笛

この度の古墳旅は、1泊2日。15基の古墳を見ましたスニーカーその中で最も大きいものは、広島県福山市の国史跡・二子塚古墳でした旗

最寄りは、JR福塩線近田駅電車

上矢印前方後円墳、墳長68m丸レッド6世紀末~7世紀初め頃の築造王冠2

前方部、後円部の両方に石室がありますびっくり

※前方部の石室は、埋め戻されています。

上矢印案内板にも写真があるのですが、後円部で発見された双龍環頭柄頭がとても珍しく、日本では他に例がないそうですラブ石室も2基あるし、貴重な古墳ですね!!

上矢印後円部の石室入口です四角オレンジ

上矢印両袖式、玄室+羨道で12.6m!!長いですびっくり

あっ、奥に何か見えましたひらめき電球

上矢印蓋石の全長225m、立派な石棺旗兵庫県産の竜山石が使われているので『わざわざ広島県まで運んで来ているんだなぁ』と、感動しながら見学していたところ。

・・・大変です笑い泣き

トイレに行きたくなりました(笑)私、すごくお手洗いが近いのですあせる

上矢印ですが、今回は助かりました照れ古墳の手前に、池ノ内遺跡群という弥生時代の遺跡を埋め戻した公園があったので、そこのトイレをお借りしました女性トイレ古墳巡りをしていて毎回困るのは、トイレなんです(笑)

危うく難を逃れ、次の古墳へと向かうことができました走る人

 

【参考】史跡二子塚古墳発掘調査報告書 2015

第5次発掘調査 福山氏教育委員会