広島県東広島市にある、県内で最大の前方後円墳・三ッ城古墳に行きました走る人5世紀の前半頃に築造されたらしく、第1号、第2号、第3号と3基の古墳がありますビックリマーク

3基全部回ってみますね旗まずは、復元された第1号古墳からランニング古代安芸の国を支配した、大豪族の墓と考えられています。

全長約92mの前方後円墳、大きいですねびっくり墳丘に、なんと埴輪が約1800本!!円筒埴輪の間に朝顔形埴輪が入り、さらに傘の形をした衣蓋(きぬがさ)形埴輪も、あちこちに立っていますまじかるクラウン

高さ約13mの後円部から見た風景富士山わりと高く感じました晴れ

前方部と後円部の境目に「造出し」があり、そこから埴輪を眺めました王冠2当時、約1800本の埴輪を焼くのは大変だったでしょうOK

後円部上には、石棺が3つあり、中が見えるように透明のカバーがついていましたキラキラ

ただ、透明カバーに貼られているフィルム(?)がムラになっていて、中がハッキリ見えないのですあせる一番小さい石棺3号だけ、中がしっかり見えましたよびっくり

大きい古墳だし、石棺もあるのでかなり見応えがありましたウインク

では、次回第2号墳へのお話へと続きますバイバイ