2023.6.25 沢田研二 ~まだまだ一生懸命~〈さいたまスーパーアリーナ〉 | 旅食遊。祈恋。

旅食遊。祈恋。

⚠️⚠️⚠️営業お断り⚠️⚠️フォロバ目当てお断り⚠️⚠️⚠️ブロックします⚠️⚠️⚠️
◆舞台◆映画◆ファーストクラスでバリ島。
◆ベニスとリエカのカーニバル(スイス航空ビジネス)
◆ウユニ塩湖。(ANAビジネス)
◆イラン
◆エンジェルフォール
◆モン・サン=ミシェル
◆スリランカ

沢田研二がツアーやってるって聞いて、しかもツアーファイナルはさいたまスーパーアリーナだと聞いて行ってみたいな〜、と思ったけど。


タイガースの元メンバーがゲストに来ると聞いたからやっぱSOLD OUTだった。


でも、公演日が近くなると追加席(?)みたいのが出てきてリセールも出たので、無事チケットget!


バースデーライブでもあるらしい。


沢田研二のライブ初めてなので楽しみ!




赤い旗が一本あるだけのシンプルなステージに何故かトラの着ぐるみをきたジュリーが登場。

タイガースだから(^^;💦?

前半は元タイガースのメンバーといっしょので『シーサイド・バウンド』から。

2018年のドタキャン騒動があったからかわからないけど(笑)、さいたまスーパーアリーナがなかなか取れず、

でも、さすがはテレビ朝日!

と忖度も忘れず(^^;💦
ちなみにこの日はWOWOWでも放送されていたそう。

ドタキャン騒動のことはよく知らないんだけど、中止にするとは思い切ったな。
公演を中止したことには賛否両論あるけれど、
『文句を言ってもいいのはチケットを買った人だけ』
という意見があって、まぁその通りだと思う。


この件で沢田研二が落ち目だという意見もあったそうだけど、そもそも2018年はライブ60本もあったらしく横浜アリーナとかも入っていたから落ち目と言うのは違うかも。

またグッズとか一応あるけど、パンフレットとか毎回作らないみたいだし、ほかにはTシャツくらいしかなくて「純粋に音楽を聞いて欲しい」という姿勢が見えるそうだ。

だから単に前回のさいたまは誤算だったのかな、と思うけど、
これはミュージシャン本人の問題ではなく運営側が招待席を作るなどして配慮するべきだったという意見もあり何が正解かはわからない。



ジュリーがMCで言ってたけど、なんかワイドショーで
日曜日にしたほうがえぇんとちゃう?
と言った人がいたらしく、前回は水曜日だったので日曜日を待ってた(?)っぽい(^^;💦

やったったがな!

と叫んでて拍手喝采だった。

でも、カッコいいこと言ってもトラの着ぐるみなんだよね〜(^^;💦



前半はタイガースのメンバーと昔話をしていたんだけど、
「こんなことあったよね?」
と誰かが言ってもみんなが覚えていないことが多々あってまとまらずに進む(^^;💦

だからジュリーも「覚えてる?  覚えてる?」とメンバーに確認しながら話してた(笑)


日劇のウエスタンカーニバルに出ながら機会を伺っていたが、田辺エージェンシーから声をかけられ「やった〜!」と思ったがその後連絡なし。

次に西城秀樹を発掘した上条さんという人に、
「沢田とベースとリードギター3人だけ欲しい」
と言われよい待遇を提示されたが、

もちろん即断りましたよ!

「5人でないと」という気持ちがあったらしい。
でも、岸部一徳さんは、

「沢田はエライねぇ。俺だったら3人で行くわ」

と笑いを取っていた。

岸辺さんてドラマでは独特の存在感があるけど、ステージではなんか初々しくてかわいいカンジになってる(笑)

最後に声をかけてきたのが内田裕也なんだけど(笑)、まぁそれっきり。
で、瞳みのるさんが東京まで行って宣材写真を渡してきたらしい。
そしたらそれがナベプロに渡って大々的に売り出すことに。

そうなんだ?
全然知らなかったな(^^;💦

でも、タイガースとして活動していた期間は4年くらいらしくて、ネットで検索したらその頃のアイドルあるあるだけど寝る間もなく働かされたそう。

みんなそーゆーのをくぐり抜けて来てるんだな〜。




後半はMCもなくめっちゃ歌う。


ちょっと声がしゃがれてて伸びがないなと思うけど、調子が悪いとかではなくそーゆー声なんだと思う。

フリを入れたり軽く飛び跳ねていたり、よく息切れせず歌えるな〜。


走りながら歌ってたこともあってステージ3往復くらいしてたけど全然音程が乱れてないんだよね💦

これはちょっとすごいと思った。


アンコールでは舞台で覚えたという『河内音頭』を。


続々と人が出てくるので何かと思ったらスタッフで、歌い終わったあとに一人ずつ紹介。

演出マキノノゾミさんなんだ?

…ってのにも驚いたけど、最後が石野陽子と南野陽子で「そんな交友関係あるんだ?」とびっくりした。


そのあとタイガースのメンバーが再登場して、岸辺さんがワゴンにケーキ乗せて登場。

しっかり「75」のロウソクが(笑)


それが結構ちっちゃいケーキでジュリーも

「これくらいがええわ〜」

と気に入ったみたいで(^^)


今日から後期高齢者や
紙の保険証だけはなくさんといて

とか言ってめっちゃウケてたけど、私も同意しちゃうなぁ(^^;💦


そしてメンバーといっしょに『Time Is On My Side』とか『Satisfaction』とかカバー曲を。


カバー曲とは意外だったけど。


めちゃめちゃ喋ってめちゃめちゃ歌った大満足の2時間半。

すごく充実した気分だったのに帰り電車が止まってたのは焦ったけどね〜💦




『まだまだ一生懸命』は9月からPART Ⅱが始まるみたい。
頑張るなぁ(^^;💦

とりあえずお疲れさまでしたm(_ _)m






◆セットリスト◆

01.シーサイド・バウンド
02.モナリザの微笑み
03.落葉の物語
04.銀河のロマンス
05.花の首飾り
06.青い鳥
07.君だけに愛を

(休憩30分)

08.そのキスが欲しい
09.おまえに☆チ☆ェ☆ッ☆ク☆イ☆ン
10.サムライ
11.ダーリング
12.勝手にしやがれ
13.時の過ぎゆくままに
14.危険なふたり
15.6番目のユ・ウ・ウ・ツ
16.TOKIO
17.LUCKY/一生懸命
18.ROCK'N ROLL MARCH
19.時計/夏がいく
20.君をいま抱かせてくれ
21.愛まで待てない
22..いつか君は

〈encore〉

23.河内音頭
24.Time Is On My Side (The Rolling Stones) 
25.Do You Love Me? (The Contours)
26.Satisfaction (The Rolling Stones)
27.ラヴ・ラヴ・ラヴ