ドラマみたいけど、

ゆっくり見る暇なんて全然ない〜爆笑爆笑


対岸の家事ってドラマ

専業主婦vsワーママみたいな感じらしい?

とか聞いてたし


興味あったけど、

なかなかみれずに、、、


昨日、主人がみてたので

4話を途中からみたんだけど


ボロ泣きしたよー泣



主人がビックリして

え、どこに泣く要素あった?


とか、何回も聞いてきたけど

泣く要素しかなかったよねぇ???




Xでも、みんな泣いてるよ泣くうさぎ

と、言ったらビックリしてました👀



シッター代8万円払って働く意味あるの?

本末転倒じゃん


みたいなところとか

ホント泣いた泣くうさぎ



主人に、専業主婦回で泣くならまだわかるけど

なんで、ワーママ回で泣いてるの???


とか言われたんだけど

半年のワーママ経験、やっぱり引きずってるよ。


すごく大変だったもん泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ





実はチラッとみたときに

専業主婦の家もワーママの家も

キレイに片付いていて


それが嫌であんまりみなかったんだけど←



あと、お砂場とかで

子供遊ばせている間に

ゆっくり

お話とかできないよねぇ。。。笑



まぁ、でも、そういう

本質じゃないところはさておき、、、


心を揺さぶられる

いいドラマなんだろうな、と思いました。





保育園にいったり、

いろいろ体験させたりする方が

子供のためになるのかなぁ、

って奔走する気持ちもよくわかるなぁ。



なんでもない時間が子どもにとっては 

一番って思ってはいても

やっぱりいろんな経験している子と

比べたりしてしまうよね。。。





ご飯作ってもらってありがとう

って母親に言ってたかなぁ???



ちなみに、

我が子は、教えてもないのに

毎回

「作ってありがとう」


っていうんだよ😳


最初言われた時かなりビックリした笑



え、どこで覚えてきたの???

ってなった。


最初は

「おいしいしいでした」だけだったのに

(それだけでも嬉しい☺️💕」


最近は

「おいしいしいでした、つくってありがとう」


と言ってくれる

やさしい娘です✨✨



いつまで言ってくれるのかなぁ??笑











図書館で予約したので、

ドラマは全部みれないかもだけど

原作は読もうと思います📕



読みたい本がたくさん📕



今日は、お昼寝の寝かしつけに

2時間もかかったよ😳






午後の時間すべてをかけて

寝かしつけしてる気がする。。。




料理の時短になる電子レンジ用

グリルパン



お魚とかカリっと焼けておいしい。





Xで話題のレコルトのスープ作るやつ気になってる。欲しいなぁ💕














育児中の息抜き

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する