スタバやタリーズがはいってる
大きな病院ってありますよね。
いつもホント、
なんだか救われる気持ちになります。
娘の心臓の定期検診で大病院にいったら
タリーズがあって
帰りにパスタ食べて帰りました🍝
子どもがいたら、わざわざ院外で
帰りに寄り道して食べる時間も余裕もないけど
院内にあったらサクッと食べられていいよね
本当に助かりました。
主人にタリーズで
①パスタ🍝
②パスタとケーキ🍝🍰
③ケーキ🍰
どれにしようか迷っている
と、話したら
🙋♂️は?ドリンクじゃないの?
👧え、ドリンクは当たり前だよ
🙋♂️普通はさ、
①コーヒー
②紅茶
③季節限定の甘いやつ👀とかで迷うのかと思った
なんでいきなりパスタ??
って言われたけど
これから飲み会に行く人に言われたくない💢
ってなりました。
主人は
金曜日→夜飲み会(0時過ぎ帰宅)
土曜日→休み。朝から男女の友達とお出かけ。多分、0時過ぎの予定)
日曜日→芸人を見に行く
みたいなスケジュール。
私は
木曜日→娘の中耳炎で眠れない夜を過ごす。
耳鼻科につれていってあとは家で娘と過ごす。
金曜日→娘の中耳炎でまた眠れない夜を過ごす。
午前中は娘を義母に預けて歯科へ。午後から主人と娘の病院受診。タリーズでパスタを食べる(唯一の息抜き)
また夜も1時間〜1時間半ごとに起きる
娘の面倒をみて眠れない夜を過ごす。
端的にいえば、
3日も夜勤してるんですよ、わたし。
わたしは三日三晩眠れてないっていってるのに
遊びに行ってしまう主人。
中耳炎ってなんで、夜痛むんだろうね。
そして、寝てないのに娘は
朝から元気なんだろうね。
三日三晩まともに眠れてないって言ってるのに
主人は毎日午前様で帰宅で
遊び回ってるんですよね←
結局、タリーズは
パスタとケーキとドリンクのセットはなくて
パスタとドリンクにしました🍝
ボロネーゼ食べたんだけど
すごーーーく美味しかった!
ボロネーゼ大好きでいろんなお店で
いつも頼むんだけど
タリーズのボロネーゼ最強かも!??
あの時、パスタ食べなかったら
多分夕ご飯難民になっていたと思うので、、!
食べててよかった〜!
ワンオペだとなかなか食べるタイミング逃すと
キツいよね💦
ちなみに、木曜日も自宅でミートソースだったんだけど、作ったその日はやっぱりトマトの酸味が強めのお味で、今日残りを食べたら、まろやかなお味になっていてもっと美味しかったです。
やっぱりミートソースって作り置きがいいのね。
わたしは野菜のサラダマカロニがすごく好きなんだけど、主人は普通のスパゲッティのほうが好きらしいので、ミートソースが残ったら野菜のサラダマカロニにミートソース絡めて食べてます。
美味しいんだよねぇ💕
タリーズでは
パスタとケーキのセットあったら
ケーキ食べたのになぁと思いつつ
やっぱりあのとき、単品でいいから
ケーキ食べればよかったなぁ
あのときしかケーキ食べられる
チャンスなかったよなぁとかいまだに
くよくよ思ってます🤣昨日のことなのに。
食べるとしたら↓が食べたかった。
娘がこんな体調だと積極的な外出とか難しいから
病院受診のタリーズ、ホント心救われたし
癒されたなぁ、と。
あの洗練された雰囲気っていいよね。
昔ながらの病院内の薄暗い食堂とは
一線を画しているなぁと思います。
病院内はめっちゃ暑くて🤣
暖房ガンガンだったのかな
普段99%ホットの飲み物頼むわたしが
珍しくアイスティーとか頼んじゃったよ🤣
病院内のタリーズやスタバとか
本当感謝。