娘が突然、ブロックにハマり

園庭開放や支援センターで

ひたすらブロックで 

遊んで楽しそうにしているので



ブロックを買うことにしました。




ブロックってなにがあるんだろう。



支援センターや園庭開放で見かけたのは


アンパンマンブロック

レゴデュプロ

メガブロックあたりかなぁ。



しまじろうブロックというのもあるんですね。




最後まで悩んだのは

レゴデュプロvsメガブロック



メガブロックは、

フィッシャープライスがだしてるみたい。









メガブロックのほうが子が集中して遊ぶという

データがあるので気になりました!!




お値段は、80Pで3000円くらい






1歳から3歳まで遊べるようです。




LEGOデュプロも

LEGOショップに見に行ってみましたニコニコ





私のイメージでは、

LEGOデュプロは、高い

80P7000円くらいのイメージだったんですが




基本のブロックのみのセットが入っていて

ケースなしのものだと


80P3000円くらいで


メガブロックと同じくらい!



いろいろアイディアボックスというものみたい。








ふつうは?

追加購入用らしいんですけど



うちの子の場合、とりあえず

ただひたすら、ブロックを

上に組み立てていきたいだけ?みたいなので、


お人形さんとか、ブランコとか滑り台とか

車とかは今のところはいらないなと思って



ブロックのみのセットにしました。







↑これだと、スターターキットみたいなものみたいで、いろいろパーツがはいっているみたいです。

街とか作れるっぽい。





80Pあるのですが、

最初、30Pだしてあげたらすぐ足りなくなって

とりあえず初日は、40Pほどで遊んでいました。


ひたすら上に積み重ねていた。


大興奮で、できた!できた!を連呼していました。



楽しそうでなによりでした。

買って良かった。






メガブロックも気になりつつ

結局、レゴデュプロにしました。




うちの子へプレゼント

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 今日は、他にも

しまじろうの英語のうたの本を買いました。




我が子は、ハッピーバースデーを

エンドレスで流して楽しそうに踊っていました。


毎日が誕生日なのかな?謎







あとは、とうとうずっと欲しかった


まいにちのことばずかんも買いましたー!!



はじめてずかんもずっと愛用しているので



いつか英語のもほしいな!!!!!








あとは、積み木がほしい