先日、主人の友人が、夫婦間の贈与で
税務署からお尋ねがきたらしく
え、うち大丈夫かな!?
って、思って税務署の電話相談に
電話してみました💦
今度、私の希望で
窓のリフォームするんだけど
(去年に引き続き助成金でるみたいで)
私がやりたいから、私が出そうか思ってたけど
完全アウトだった!!!
(110万まではいいだろうけど)
貸付みたいなのもダメらしい
どうしよう
そういえばさ、
昔、知り合いに、奥さん側で
遺産入ったから
夢だったキッチンリフォームする!!
っていってる人いたけど、
110万超えてたらアウトだったんだろうな
お尋ねきたのか気になる
だからといって、
共有名義にするのも面倒だし
ねぇ。
庶民の夫婦間のお金のやりとりで
本当にお尋ねとかくるんだ!!
ってビックリしたのでした!
正直、夫婦間なら110万より
枠増やして欲しい、、、。
梅雨に向けてレインバックカバー欲しい
おススメの本