こんばんは。


今日は、支援センター&公園にいってきました。


どっちも会ったら話すママさんに会えて

いろいろ話せて楽しかったです。



支援センターでよく会う同じ市のママが

保育園落ちた〜!って言っていて、


ちょっとビックリ!


ウチの市、なぜか、二次締切後に、一次発表があるんだよな。だから、他の市みたいに、一次の発表でダメだったから、二次であいてるところ狙うとかできないんだよね。謎




一旦フルで出して、保育園はいったあとの数週間後に時短にすれば大丈夫らしいんだけど


最初から時短だと不利。


最初の数週間が謎だよね。


私なら義母がいるから、最初だけフル、その後時短技つかえるけど、その技使えない人は最初から時短にするとすごく不利っていう💦どこでもそうなのかな?


そのママさんも時短で出したって言ってたから

そっかー最初から時短だと落ちるよねぇ、ってなってしまった。


難しいね。



ちなみに、二次の発表は今週末です。






支援センターのあとは、公園にいきました。


公園多かった〜!!




近所の公園のすべりだいは

階段と滑り台の間は、

丸太を渡らなきゃならなくて💦




いつも抱っこで渡っていたのですが💦


今日初めて、手を繋いで渡ることができました。



公園にきている同月齢の

他のお子さんたちは

みんな一人で渡れているので

すごいなと思います💦


5回くらいさせられて私が疲れました💦



鉄棒にぶら下がりもよくさせていて

10秒程度はぶら下がれているし

好きみたい。



私も主人も

逆上がりもウンテイもできない💦


2人とも体育2の運動音痴なので


娘はせめて、3くらいになってほしいと

願ってます。




公園から帰ってきて

1人遊びしてくれている間に家事しようと思ったら


急に機嫌が悪くなって💦


ちょうど、レタスをちぎっていたときだったから

そうだ!娘にちぎらせたらいいやん!!


と思い立って




今日は、

娘と一緒に手でレタスちぎりをしました。


主人がサラダはキャベツの千切りが好きなので

あんまりレタスサラダ食べることないんだけど



レタスが安かったので。

大きい玉40円だったかな。


それで、久しぶりにレタスサラダにしたんだけど


小さくちぎったつもりだったけど

結構食べ応えあるというか、

よく噛まないと食べられないから

すごーく疲れるというか💦笑




明日はレタスチャーハンでもしようかな💦



娘が大好きないメルちゃん。



毎日、お世話がんばってます!





気になってるおもちゃニコニコ飛び出すハート飛び出すハート