回復室から個室で移動。
早く移動できてよかったですね。
と、助産師さんにニコニコ言われる。
回復室も個室だったし、別にどこでもいいんだけど
🤣と思いながらも
大したことなかったみたいで良かったってことかなぁとぼんやり思いながら個室へ移動する。
ここが、差額ベッドなしの個室か!
広い!!
その辺のビジホより良いなぁ♡
広いソファーなんてビジホにはないし!!
面会用なんだろうなぁ♡
クローゼットもバッチリ。
トイレはないけど、
隣がトイレだしいいかも。
前に、zoomでの母親学級あったときに
病室の紹介あったけど、
差額ベッド0円、2000円3000円6000円8000円どれにしますか?みたいな感じで紹介あったけど
全然0円の個室でいいやん
って思いました。
トイレとシャワー🚿が別だけど、
全然問題なし!
ホテルより広い〜♪
今回の入院でお金使っただろうし
(マジいくらなんやろ?💦)
(保険請求できるとは思うけどw)
出産時も差額ベッド0円の部屋が
空いてますように!!
と、猛烈に祈る。🤣
お茶
ミノンのサンプル一回分
乳液と、泡の洗顔料は使ったことあったけど
他はたぶん初めて。
↑
この粉の洗顔料めっちゃよくて
気に入った。
全然つっぱらない〜!!
洗い上がりしっとり
粉だから若干面倒だけど、、、欲しい〜‼︎
って思ったのでした。
ちょうど移動したちょい後に
主人が面会。
荷物を持ってきてもらいました。
ちなみに、病衣は
荷物編はまた後で
続きます〜。