今日は、お昼にお風呂に入って
疲れて夕方まで寝ていた。
つわりは、だいぶ良くなっているようだ。
始まりがキツかっただけなのか。
つわりが軽いと軽いで心配になるのだが。
今日は、重い腰を上げて自炊してみる気になった。
できるときはしておかないと、
毎日インスタントばかりだと、
栄養が偏りそう。
だんご汁を自分で作ってみることにした。
だんご汁は大好きなのだけど、
たくさんの野菜を準備するのがしんどい。
だんご汁用のカット野菜を買っていたので
それを使ってみた。
大根、にんじん🥕こんにゃく、ごぼうは
はいっていたが、
キャベツや玉ねぎは入っていなかったので、
それだけは自分で切っていれた。
椎茸は乾燥しいたけを前から水で戻していて、
だし汁に使った。
だんごは、
薄力粉が少ししかなかったので、
強力粉を使ってみた。
カット野菜は使ったものの
たくさん野菜はいっているから
きっと、体に良いと思いたい。
たくさんの量が作れたし
明日のぶんもある。
あとは、
鶏の甘酢ステーキ
ミツカンのホームページに記載されているのだが、鶏ももをそのまま焼いて、簡単酢をかけるだけで出来上がるので、とても簡単。
カットキャベツも買っていたので
付け合わせに。
わたしは、一口しか食べれなかったけど、
美味しかった。
あとは白米を炊いた。
たったコレだけなのに、
いつもの10倍くらいヘトヘトに疲れてしまい
主人が帰ってきてもなかなか起き上がれなかった。死んだ顔してると言われた。
料理ってこんなに疲れるのだろうか。
赤ちゃんが産まれるまでに
時短料理を極めなきゃ‼︎
あまりにも今日は、
ボーっとしていて
ガラスのコップが割れているのにすら気が付かず、、
口の中でシャリシャリするなぁ、
なんて呑気に思って
吐き出したが
なんだったんだろう、と疑問に思っていた。
あとで、
コップが割れていることに気がついた。
あのシャリシャリが破片だったなんて。
怖い。
ボーっとしてると、こういうことになるんだと。