旅するパンマニア 片山智香子です。

 

更年期って、体調しかり精神面しかり、自分で制御できないところが厄介なところ。

 

少し前まで、心療内科や精神科に行くべき?!って真面目に思うほど、イライラしてしまった件はコチラの記事を読んで頂くとして・・・

 

婦人科で処方してもらった、イライラに良いとされる漢方「抑肝散」を飲んでも改善しなかった私。なぜにイライラするのか原因を考えてみたのですよ。

 

私の場合、息子の大学進学という人生の節目が影響しているのかなと。

 

  1. 去年までは、「受験」だからと、生活のリズムを全て息子に合わせていたのが一気に解放されたこと
  2. 高校生の頃よりも時間割が流動的だということ(食事の準備などの予定が見えにくいこと)
  3. 子離れをしなくては!と思う気持ちと、子離れするのが淋しいという気持ちの葛藤
     
多分、お互い新しい環境になり、すぐには順応できずに心のバランスが崩れてしまったのかもと思い、ある程度のルーティンを息子と旦那さんに決めてもらいました。
 
家族全員の時間割をざっくりとした表にして「〇曜日はご飯をつくる日」「△曜日は流動的なのでご飯はつくらない日」など、私の役割を可視化。
 
可視化したら、そのスケジュールがお互いの共通認識になるので、毎回本人に確認することがなくなり、私が関与しなければならない時は合わせるけれど、そうでない日はお互い自由というスタイルになったら、病的にイライラすることが減りました。
 

===

YouTube→☆
チャンネル登録してくださると嬉しいです!

Instagram→☆ 
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など

 

仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri☆gmail.com
↑☆を@に変更してください。

===