24.May.2023

 

コロンビアの首都ボゴタはメガシティらしく、訪れる場所によって雰囲気がガラリと変わります。そして、ストリートアートが多いのも街歩きが楽しくなる理由の一つ。気になる通りをくまなく歩いて写真を撮っていると、なかなか目的地に辿り着かなかったり、そもそもの目的を見失ってしまったり。

 

そして言わずもがな、コーヒーの国☕️本当にどこで飲んでもハズレがないくらい美味しいコロンビアコーヒー🇨🇴カフェに入らなくても街中にカートを押して歩くコーヒー売りがたくさん居ますし、軽食やスナックスタンドのような所でも必ずコーヒーがあります。

 

この日は旧市街・カンデラリア地区をぶらぶら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと散策のつもりが3時間も歩き回ってしまい、カフェで一休み。

スターバックスも太刀打ちできないコロンビアのコーヒー市場、チェーンのカフェであっても、必ずコロンビア産コーヒー豆100%を謳っています。自信と誇りが羨ましく映るくらい。

 

標高2,600m以上の首都は、ボリビア、エクアドルに次いで世界3番目の高所なのだとか。全て南米というのもまた、いかにアンデス山脈が広範囲に広がっているか思い知らされます。高地のために朝晩は冷んやりするボゴタ、やっぱりこの町ではコーヒーが欠かせないみたい☕️