こんばんはパー

 

海雲台駅の海方面の

 

3番出口下差し

 

水族館のような海雲台駅 3番出口

 

 

水族館の入り口かと思いました笑い泣き

 

水族館のような海雲台駅 3番出口

 

 

大きなオムク(くし刺しおでん)のオブジェ下差し

 

海雲台のオムク(おでん)のオブジェ

 

 

夫と娘は

 

海雲台市場にも行ったのですが、

 

別行動の私は行きそびれてしまいましたガーンガーン

 

海雲台 海雲台市場の案内

 

 

韓国ハングルの標識を見ると

 

ついつい写真を撮ってしまいますカメラ

 

海雲台ビーチへ渡る横断歩道

 
 
砂浜を歩いて
 
ホテルに戻りました。
 

釜山 海雲台ビーチ

 
 
シグニエル釜山は
 
全ゲストがラウンジを
 
自由に利用できましたルンルン
(ホテルの詳細は追々に)
 
シグニエル釜山のラウンジ
 
 
ラウンジはフルーツや
 
ホテルのロゴ入りショートブレッドなど
 
ありましたコーヒー
 
シグニエル釜山のラウンジで食べたもの
 
 
部屋からは
 
街側も見えましたよ。
 
シグニエル釜山からの眺め
 
 
ずっと恋いこがれていた
 
「ケミチッ」でナッコプセチュー
 
ナッコプセが有名なケミチッ
 
 
美味しい~照れ
 
ケミチッのナッコプセ
 
 
빙수가든(ピンスガーデン)で食べた
 
あずきのピンスと
 
きなこ餅。

 

빙수가든(ピンスガーデン)のあずきのかき氷ときなこ餅

 

この数日で

 

体重5㎏くらい

 

増えているのでは・・・・😱

 

釜山いろいろ〜釜山からこんにちは〜

 

 

 

 

 

    

最後までお読みいただき、

감사합니다お願い

いいね フォロー コメント、

うれしいですハート

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村 韓国旅行へ

 

 


韓国ランキング